研究課題
科学研究費の助成を得て、平成3年度に行なった海外所在中国絵画調査(アメリカ・カナダ)において調査の対象とした作品の所蔵者・機関数は、当初予定していた20余りを大幅に上回治、ホノルル美術館・メトロポリタン美術館・プリンストン大学美術館・エ-ル大学ギャラリ-・フリ-アギャラリ-・インディアナポリス美術館・カリフォルニア大学美術館バ-クレ-・サンフランシスコアジア美術館・シアトル美術館・クレ-ン・ギャラリ-等、34個所に達した。これは現地到着後予想を超える調査撮影依頼が、主として個人コレクタ-よりあったためである。これら調査済みコレクションの総数は、前回、昭和50年度の第1回調査のみを実施したものをも合算すると、総計で56個所に達しており、二三の例外を除いて、北米大陸の公的な機関の大半を網羅する。今後ともなお遺漏のあるのを適宜埋めながら、一層の充実を計ってゆくことにより、当研究所の世界的な中国絵画研究の水準を維持し発展させてゆく基礎としたい。なお、今回調査の撮影作品件数は、1191点、撮影枚数は、全図4x5、約3500枚、部分35mm、約9000枚、部分カラ-スライド、約6800枚に及び、現在順調に現象・焼付等の作業が進捗中である。
すべて その他
すべて 文献書誌 (2件)