• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 実績報告書

高エネルギ-ガンマ線用高分解能望遠鏡の開発とガンマ線天体の南天での観測

研究課題

研究課題/領域番号 02044034
研究機関東京大学

研究代表者

木舟 正  東京大学, 宇宙線研究所, 助教授 (40011621)

研究分担者 戎崎 俊一  東京大学, 教養学部, 助手 (10183021)
GREGORY A.G.  アデレード大学, 講師
藤本 真克  国立天文台, 助教授 (90107475)
原 忠生  国立弓削商船高等専門学校, 教授 (60013413)
小早川 恵三  神戸大学, 教養学部, 教授 (00031287)
尾田 汎史  神戸大学, 理学部, 助手 (00030768)
須田 英博  神戸大学, 理学部, 教授 (30011555)
水本 好彦  神戸大学, 理学部, 助教授 (20219653)
PATTERSON J.  アデレード大学, 講師
CLAY R.W  アデレード大学, 講師
政池 明  京都大学, 理学部, 教授 (40022587)
村木 綏  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教授 (70013430)
藤井 啓文  国立高エネルギー物理学研究所, 助教授 (60013439)
河辺 征次  国立高エネルギー物理学研究所, 助教授 (10044786)
渡瀬 芳行  国立高エネルギー物理学研究所, 教授 (70018662)
松原 豊  東京工業大学, 理学部, 助手 (80202323)
谷森 達  東京工業大学, 理学部, 助教授 (10179856)
垣本 史雄  東京工業大学, 理学部, 助教授 (00092544)
林田 直明  東京大学, 宇宙線研究所, 助手 (50114616)
手嶋 政広  東京大学, 宇宙線研究所, 助教授 (40197778)
キーワード高エネルギ-ガンマ線星 / 解像型チェレンコフ望遠鏡 / 天体の高エネルギ-現象 / 宇宙線の起源 / 宇宙線の加速 / 中性子星 / X線星 / パルサ-
研究概要

地上に設置された望遠鏡による天体からの高エネルギ-ガンマ線の観測を行うため、オ-ストラリア、アデレ-ド大学の望遠鏡とわが国から移転設置する望遠鏡とを連動する試みが前年度までに堤案、検討されていた。looGeV以上のガンマ線の観測方法はガンマ線が大気中で空気シャワ-をひき起こしシャワ-粒子の発するチェレンコフ光を測定することによって行われる。この方法の中で特に、チェレンコフ光の像の形状を測定する解像型チェレンコフ望遠鏡が、角度分解能、雑音の除去効率などについて最もすぐれた性能を持っている。この型の望遠鏡2台による連動という初めての試みをガンマ線天体が数多く存在し且つ気象条件のすぐれたオ-ストラリアで開始した。
東大宇宙線研とアデレ-ド大学との共同研究を実行する協定を平成2年10月に結び、観測を実施するための準備作業に着手した。即ち、アデレ-ド大学の協力により望遠鏡設置に必要な現地受入体制を整えると共に、国立天文台より宇宙線研に移管された口径3.8m望遠鏡を平成2年12月に解体の上オ-ストラリアへ向け発送し、平成3年2月に現地(オ-ストラリア・ウ-メラ)に到着した。2月中旬にこれを組上げる作業が完了し、さらに動作の調整、姿静の較正、及ぴ現地での夜光など観測条件の測定、整備を実施中である。国内に於ては、望遠鏡に接続される光電子増倍管カメラの一部が完成し、年度末までに現地に到着する。その他、電子回路、記録用電子算機システムの製作開始も進行している。これらの全装置の結合による観測の開始は平成3年度中に予定されている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] P.G.Edwards et al: "CANGAROO Project" Proceedings of Michigan Warkshop,Ann Arbor,USA. (1990)

  • [文献書誌] T.Hara et al: "Observation Plan of TeV GammaーRays in the Southern Sky" Proceedings of Kofu Workshop on Astrophysical Aspect on Most Energetic Cosmic Rays.

  • [文献書誌] T.Kifune: "Imaging Telescope and CANGAROO, What can be added to VHE Gamma Ray Astronomy" Proceedings of Kofu Workshop on Astrophysical Aspect on Most Energetic Cosmic Rays.

  • [文献書誌] T.Tanimori: "CANGAROO PROJECT" Proceedings of 5th Workshop on Elementary Partiele View of the Universe.

URL: 

公開日: 1993-08-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi