研究課題/領域番号 |
02044109
|
研究機関 | 香川医科大学 |
研究代表者 |
大西 平 香川医科大学, 医学部, 講師 (50211107)
|
研究分担者 |
山村 卓 国立循環器病センター研究所, 病因部, 室長 (20132938)
山本 章 国立循環器病センター研究所, 副所長 (00028408)
原 斉 アルバータ大学, 医学部, 研究員
横山 信治 アルバータ大学, 医学部, 教授 (10142192)
市川 佳幸 香川医科大学, 医学部, 教授 (60028355)
|
キーワード | 脂質転送蛋白質 / ピレン / アポリポタンパクA / ディスコイダル HDL / コレステロ-ル逆転送系 / マウス腹腔マクロファ-ジ |
研究概要 |
1.ヒト血漿からToyopearlを用いたカラムクロマトグラフィ-により脂質転送蛋白質(LTP)を大量調製した。 2.LTPによる脂質転送反応をピレン-コレステロ-ルを含む脂質人工粒子を用いて測定した。ピレンの蛍光は局所的なピレン濃度に応じて変化するので、ピレンを含む人工粒子を含まない粒子と混合し、ピレンーコレステロ-ルの移動による局所的ピレン濃度の低下を蛍光変化により測定した。人工粒子の中心部に存在するピレンーコレステロ-ルはLTPがない場合ほとんど移動しない。LTPの添加によっても、この脂質転送反応は2倍程度にしか上昇しない。しかし人工粒子にアポAI、AIIを加えると7〜8倍に脂質転送反応が活性化された。このような効果はBSAでは認められなかった。よってLTPの触媒する脂質転送反応にはアポリポタンパン質による人工粒子表面の安定化が必須であることが分かった。 3.マウス腹腔マクロファ-ジからのコレステロ-ルの引き出しをHDL、LDL、脂質人工粒子を用いて測定した。アポAIを含む人工粒子は、効率よくコレステロ-ルを引き出すことが分かったが、アポAI単独でも培養液中へコレステロ-ルが引き出されることが分かった。超遠心による分析等でこのコレステロ-ルとともにリン脂質がアポAIとリポタンパク様の粒子を形成していることが分かった。これはdiscoidal HDL様の粒子であった。HDLの起源としてまずdiscoidal HDLとして血中に放出されこれが成熟してHDLとなると考えられているので、今回の実験からdiscoidal HDLは分泌されたアポAIから自然発生的にも生じることが推測された。
|