• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 実績報告書

Fusarium moniliformeの毒性学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 02044169
研究機関国立予防衛生研究所

研究代表者

熊谷 進  国立予防衛生研究所, 食品衛生部, 部長 (60109965)

研究分担者 NORRED W.P.  米国農務省, Richard B. Russell農業研究センター, Research L
岩城 正昭  国立予防衛生研究所, 食品衛生部, 研究官 (20176530)
春日 文子  国立予防衛生研究所, 食品衛生部, 研究官 (40183777)
伊藤 嘉典  国立予防衛生研究所, 食品衛生部, 研究官 (00168387)
上村 尚  東京都衛生研究所, 生活科学部, 主任研究員
一戸 正勝  国立衛生試験所, 衛生微生物部, 室長 (30132880)
キーワードFusarium moniliforme / 毒性学的研究 / 毒素 / カビ / フモニシン / スフィンゴ脂質
研究概要

F.moniliformeの毒性学的研究を行ない、以下の成果を得た。1米国産輸入トウモロコシについて
Fusarium汚染の実態調査を行ない、高頻度の汚染を認めた。国内産オオムギ・コムギ、輸入オオムギ・コムギ・ハトムギについて調査を行なった結果、F.moniliformeは国内産コムギと中国産およびタイ国産ハトムギの少数例からのみ分離された。さらに国内農作物栽培上壌におけるFusarium分布調査の結果、F.moniliformeおよびF.subglutinansはサトウキビ畑のみから分離され、国内土壌には普遍的には存在しないことが判明した。2農作物中のフモニシン分析法を検討し、最良の方法を見い出した。この方法を用いて、分離したF.moniliforme var.subglutinansとF.moniliformeのフモニシン産生性を調べた結果、いずれの種にも高い毒素生能を示す株が認められた。米国産および南ア産輸入トウモロコシについてフモニシン汚染調査を行なった結果、それらトウモロコシにフモニシンの汚染が認められた。3輸入および国産農作物から分離されたF.moniliformeとF.moniliforme var.subglutinans株の水溶性抽出物のSephadex LH20カラムクロマトグラフィ-分画について、各種株化培養細胞および肝初代培養細胞の増殖を指標として毒素の検索を行なったところ、新規毒素の可能性を示す画分を得ることができ、これについては毒素の精製を継続中である。4国米側分担研究者は、フモニシンがラット肝細胞のスフィンゴ脂質生合成阻害を、sphingosine Nーacyltransferaseとsphinganine Nーacyltransferase活性を阻害することによって引き起こすことを示した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Kasuga F.,Inoeu S.,Asano T.& Kumagai S.: "Effects of isopropanol on development of inflammatory reactions in rats" Food Chemical Toxicology. (1992)

  • [文献書誌] Wang E.,Norred W.P.,Bacon C.W.,Riley R.L.,& Merrill A.: "Inhibition of sphingolipid biosynthesis by fumonisins.Implications for diseases associated with Fusarium miniliforme." Journal of Biological Chemistry. 266. 14486-90 (1991)

  • [文献書誌] Noreed W.P.,Bacon C.W.,Plattner R.D.& Vesonder R.F.: "Differential cytotoxicity and mycotoxin content among isolates of Fusarium moniliforme." Mycopathologia. 115. 37-43 (1991)

  • [文献書誌] Ito Y.,Ichinoe M.,Igimi S.,Iwaki M.& Kumagai S.: "Toxicity of culture extracts of Fusarium moniliforme isolated from soil in Japan."

URL: 

公開日: 1993-03-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi