• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 実績報告書

蛋白質の電子移動反応とその生物電気化学的応用

研究課題

研究課題/領域番号 02045033
研究機関熊本大学

研究代表者

谷口 功  熊本大学, 工学部, 教授 (90112391)

研究分担者 CHLEBOWSKI F  Virginia Commonwealth大学, 生物化学科, 準教授
TURNER James  Virginia Commonwealth大学, 化学科, 準教授
HAWKRIDGE Fr  Virginia Commonwealth大学, 化学科, 教授
木田 建次  熊本大学, 工学部, 助教授 (00195306)
榊 茂好  熊本大学, 工学部, 教授 (20094013)
キーワードタンパク質 / 電子移動反応 / 機能性修飾電極 / 分光電気化学 / Inーsitu測定 / 構造変化 / ダイナミクス / 呼吸鎖モデル
研究概要

本研究では、各種電気化学及び分光電気化学的手法を用いて蛋白質の電極上での電子移動反応を明らかにするとともに、蛋白質の生物電気化学的性質の解明及びその工学的応用を目的とした研究を進めている。国際学術研究(大学問協力研究)初年度である本年度の研究実績は下記の通りである。
1.Inーsitu CD分光電気化学法の開発と応用:円偏光二色性(CD)スペクトル測定が可能な分光電気化学セルを開発し、応用してi)チトクロムcの酸化還元電位の変化が蛋白質構造に由来する場合と対アニオンとのイオンペア形成による安定化によるものとに区別できること、ii)電子移動に伴うチトクロムcの構造変化のダイナミクス測定を初めて可能とし、還元反応に対する蛋白質構造変化に比べて酸化反応に伴う構造変化が遅いことなどを明らかにした。
2.新規螢光分光電気化学法の開発:本研究で初めて新しい螢光分光電気化学測定用セルを開発し、正常に作動することを確認した。このセルを用いて、螢光性生体分子の酸化還元反応のダイナミクス測定を行ない、また、通常のボルタンメトリ-法では測定できない電子移動速度の遅い生体分子の酸化還元挙動の解明に有効な新しい螢光分光電気化学法も開発した。
3.蛋白質の電極上での直接電子移動:ホウレン草由来の酸性蛋白質であるフェレドキシンを抽出し、直接電子移動が可能な機能性電極(例えばポリーLーリジンで修飾したカ-ボン電極)を作製するとともに、ペルオキシダ-ゼのカ-ボン電極上での直接電子移動反応を明らかにした。
4.蛋白質分子間電子移動反応:チトクロムcとリダクタ-ゼ及びオキシダ-ゼとの蛋白質分子間電子移動反応について、呼吸鎖末端の電気化学モデルを組み立てて検討した結果、特にオキシダ-ゼとの反応においてチトクロムcのリジン残基の重要性を認めた。
5.研究手法・測定技術の相互互換、協力体制の確立:相互交流による測定技術及びソフトウエアの移植を行なうとともにデ-タ-の共有と討論などを通じて研究協力体制を整備した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] X.Yuan: "Rate of Conformational Change of Cytochrome c During Electron Transfer Determined by Double Potential Step Chronoelliptometry" J.Am.Chem.Soc.112. 5380-5381 (1990)

  • [文献書誌] M.Tominaga: "Electrochemical Behavior of Ferredoxin and Cytochrome c in the Presence of Mg^<2+> at Various Electrode Surfaces" Rev.of Polarography. 36. 40 (1990)

  • [文献書誌] I.Taniguchi: "Preparation of an inーsitu fluoroelectrochemical cell and its application to biological molecules" J.Electroanal.Chem.

  • [文献書誌] I.Taniguchi: "Application of Promoter Modified Electrodes to Cytochrome c Electrochemistry" Denki Kagaku.

  • [文献書誌] I.Taniguchi: "Direct electron transfer of spinach ferredoxin at various electrodes in the presence of polycations" J.Electroanal.Chem.

  • [文献書誌] 冨永 昌人: "カ-ボン電極上でのペルオキシダ-ゼの直接電子移動反応" 分析化学.

  • [文献書誌] 谷口 功: "現代の電気化学 第8章:バイオエレクトロケミストリ-(199ー221)第10章:情報変換と電気化学 執筆(241ー269)" 新星社, 50 (1990)

  • [文献書誌] 谷口 功: "バイオコンピュ-ティング研究戦略 第3章:電子機能タンパク質(81ー86) 執筆" サイエンスフォ-ラム社, 6 (1990)

URL: 

公開日: 1993-08-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi