• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 実績報告書

ショウジョウバエに於けるがん進行に伴う遺伝子発現異常とDNA再編成

研究課題

研究課題/領域番号 02151062
研究機関近畿大学

研究代表者

近藤 宗平  近畿大学, 原子力研究所, 教授 (20028278)

研究分担者 福永 昭広  大阪市立大学, 医学部, 講師 (90167619)
野村 大成  大阪大学, 医学部, 教授 (90089871)
西田 育巧  愛知がん研究センター, 部長 (50107059)
藤堂 剛  大阪大学, 医学部, 助手 (90163948)
キーワードgl遺伝子 / ショウジョウバエ / copia遺伝子 / 遺伝子発現の異常 / DNA2本鎖切断の修復 / 体細胞組換え / 遺伝子の増幅 / がん進行
研究概要

<コピア遺伝子の発現異常とがんの進行>___ー:劣性癌遺伝子l(2)glのホモ接合型(gl/gl)のショウジョウバエの幼虫の脳は、100%腫瘍化する。この脳腫組織を正常の成虫の腹空に移植し、継代培養して、コピア遺伝子の発現の変化を調べたところ、コピアmRNAの量は、初代培養で5倍に急増し、その後はゆっくり増えて、20代培養で約10倍に達した。他方、コピア遺伝子のDNAは漸増し、20代で約1.5倍に増幅した。幼虫の発育段階でのコピアmRNAの量的変化は、gl/gl株の方が野生株の10倍以上であった。しかも、gl/gl株にX線を5Gy照射したところ、コピアmRNAの転写量は倍増した。これは、遺伝子発現がX線で誘発されることを発見した最初の報告であると思う。ウレタンはコピア遺伝子の発現を誘発しなかった。
<体細胞の染色体組換えの機構>___ー:がん進行の主因の1つDNA再編成の一環として、体細胞組換えを調べた。劣性多翅毛遺伝子のヘテロ接合型(mwh/+)株の幼虫期に放射線を当てると、染色体の組換えでホモ接合mwh/mwh細胞が生じ、それは、成虫の翅で、正常細胞群中の多翅毛細胞集落となって、高頻度で発生した。この染色体組換えの誘発率は、核分裂中性子の場合、X線の場合の約6倍であった。X線照射によるハエの細胞当りの組換え誘発率は、酵母での誘発率と同じ程度あった。X線誘発の遺伝子変換もハエと酵母で同程度の率で起こった。従って、酵母と同じように、「DNA2本鎖切断の修復の結果、組換えが起こる」、という仮説が支持された。この仮説は、1ー2個の多翅毛細胞集落が多発する事実を、次のようにうまく説明できる。DNA2本鎖切断の「組換え修復エラ-」が原因で、半致死性染色体異常をもつホモ接合細胞(mwh/mwh)が多発するが、それらは分裂不全のため死ぬから、1ー2個のクロ-ンしかいき残らない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Ayaki,T.: "Induced rates of mitotic crossing over and possible mitotic gene conversion per wing anlage cell in <Drosophila melanogaster>___ー by X rays and fission neutrons." Genetics. 126. 157-166 (1990)

  • [文献書誌] Kondo,S.: "Rational risk estimation in relation to atomic bomb radiation." J.Radiat.Res.31. 174-188 (1990)

  • [文献書誌] Yamaguchi,M.: "Drosophila proliferating cell nuclear antigen (cyclin) gene:Structure,expression during development,and specific binding of homedomain proteins to its 5'ーflanking region." Mol.Cell.Biol.10. 872-879 (1990)

  • [文献書誌] Todo,T.,: "Fine struchture mutational analysis of a stageーand tissueーspecific promoter element of the Drosophila glue gene sgsー3." Mol.Cell.Biol.10. 5991-6002 (1990)

  • [文献書誌] Nomura,T.: "Carcinogenicity of sublined urethane in mice through respiratory tract." Jpn.J.Cancer Res.81. 742-746 (1990)

URL: 

公開日: 1993-08-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi