第2次世界大戦後における部落問題の取組みの中で常に重要な位置を占めてきた京都市における部落解放運動・同和教育・同和行政を科学的に総括し、その成果と今後の課題を明らかにするという本研究の目的を達成するために、当初の研究計画の通り本年度は、次の4分野について関係資料の整理・分析と関係者からの聞き取り調査を実施した。 1.部落解放運動の分野ー部落問題研究所所蔵資料の閲読。当研究所に寄贈された故三木一平、故木村京太郎、故中西義雄および故北原泰作の所蔵資料の整理・分析。戦後部落解放運動関係者からの聞き取り。 2.同和教育の分野ー京都市同和教育行政資料、学校同和教育資料および社会同和教育資料の蒐集・整理。当研究所に寄贈された故相馬利雄、故石田眞一および金子欣也の所蔵資料の整理、分析。部落問題研究所所蔵資料の閲読。戦後同和教育運動、行政関係者からの聞き取り。 3.同和行政の分野ー京都市の戦後同和行政に関する資料の蒐集、整理。京都市同和対策室所蔵資料の閲覧、複写。京都府総合資料館所蔵の関係資料の閲覧・複写。部落問題研究所所蔵資料の閲読。戦後同和行政関係者からの聞き取り。 4.部落の実態の分野ー戦後京都市の部落実態調査関係資料の蒐集・整理。部落問題研究所所蔵資料の閲覧。 以上の作業を通じて、来年度の研究推進の基礎となる別添の中間報告書『京都市における戦後部落問題年表』を作成したほか、「京都市戦後部落問題関係文献目録」を作成するとともに、京都市当局への協力を得て関係統計資料の蒐集・整理を進めている。
|