-
[文献書誌] 池上 嘉彦: "Typological Discourse Analysis" <Text>___ー. 10ー1/2. 49-51 (1990)
-
[文献書誌] 池上 嘉彦: "HAVE/GET/MAKE/LET+object+(toー)Infinitive in the SEU corpus" 土田滋ほか編『文法と意味の間ー国広教校退官記念論文集』 くろしお出版. 181-203 (1990)
-
[文献書誌] 池上 嘉彦: "記号論的に見た〈東〉と〈西〉" 芳賀徹ほか『世紀末から新世紀末へ』筑摩書房. 173-192 (1990)
-
[文献書誌] 池上 嘉彦: "Two Contrasting Orientations in Language and Culture" M.Dole〓elova^^′ーVelingerova^^′,ed.<Poetics East and West>___ー Toronto Semiotic Circle. 25-40 (1990)
-
[文献書誌] 池上 嘉彦: "DOーlanguage and BECOMEーlanguage.:Two Contrasting Types of Linguistic Representation" Y.Ikegami,ed.:<The Empire of Signs>___ーー<Semiotic Essays on Japanese Culture>___ー.John Benjamins. 285-326 (1991)
-
[文献書誌] 山中 桂一: "Jakobsonian Poetics through the Years" O.Yokoyama,ed.:<Harvard Studies in Slavic Linguistics>___ー. 1. 350-360 (1990)
-
[文献書誌] 山梨 正明: "対話をめぐる言語環境:言葉のインタ-フェ-スとエコロジ-" 日本ソフトウェア学会編:『言語とその環境シンポジウム論文集』. 1-14 (1990)
-
[文献書誌] 山梨 正明: "ダイアロ-ダの応答パタ-ン:隣接対の発話を中心に" 『電子技術基礎研究所レポ-ト』. 1-7 (1990)
-
[文献書誌] 米山 三明: "Reciprocity in English" 『成蹊大学文学部紀要』. 26. 327-331 (1991)
-
[文献書誌] 辻 幸夫: "Metaphorical Mapping as a Tool of Verbalization and Conceptualization" 『教養論叢』. 83. 77-93 (1990)
-
[文献書誌] 西村 義樹: "意味と文法(2)" 『実践英文学』. 37. 37-53 (1990)
-
[文献書誌] 西村 義樹: "認知意味論序説(2)" 『実践女子大学文学部紀要』. 33. 54-71 (1991)
-
[文献書誌] 在間 進: "ドイツ語の動詞と統語構造" 土田滋ほか編『文法と意味の間ー国広教授退官記念論文集』くろしお出版. 239-252 (1990)
-
[文献書誌] 在間 進: "ドイツ語の変動表現" 『言語研究』(語学研究所研究資料21). 1. 57-90 (1990)
-
[文献書誌] 泉 邦寿: "意味の転用について" 『NHKテレビ、フランス語講座テキスト』. 1. 62-63 (1990)
-
[文献書誌] 泉 邦寿: "国際語としてのフランス語/文化の担い手としてのフランス語" 『第3回フランス語教授法研究会報告』独協大学外国語教育研究所. 11-15 (1990)
-
[文献書誌] 宮島 達夫: "言語のあいまいさ" 『教育国語』. 100. 17-37 (1991)
-
[文献書誌] 宮島 達夫: "言語的不平等と日本語教育" 『日本語学』. 1. 80-90 (1991)