• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 実績報告書

生物進化の分子集団遺伝学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 02304001
研究機関九州大学

研究代表者

山崎 常行  九州大学, 理学部, 助教授 (10108649)

研究分担者 石和 貞夫  お茶の水女子大学, 理学部, 教授 (20017205)
戸張 よし子  東京都立大学, 理学部, 教授 (20087125)
高畑 尚之  国立遺伝学研究所, 集団遺伝系, 助教授 (30124217)
太田 朋子  国立遺伝学研究所, 集団遺伝系, 教授 (80000256)
木村 資生  国立遺伝学研究所, 名誉教授 (20000226)
キーワード分子進化 / 集団遺伝学 / DNA多型 / トランスポゾン / ミトコンドリアDNA / 多重遺伝子 / MHC遺伝子
研究概要

〈実験的研究〉
(1)ショウジョウバエを用いてAmy、リボソ-ム、Xdh、Adh、Gpdn遺伝子座及びその近傍の分子多型の調査を行った。(山崎・戸張・日下部・高野)。アミラ-ゼおよびGpdn遺伝子には重複多型が存在し、重複遺伝子間に共調進化が起こっている証拠を得た。小麦のRDCL遺伝子についても分子多型の解析を行った。(宮下)。
(2)形質転換法を用いてアミラ-ゼ遺伝子の上流約1000kbにわたって調節に重要な領域が存在することを明らかにした。またグルコ-ルコ-スリプレッションに関する研究も行った(山崎)。
(3)ショウジョウバエトランスポゾンの集団における動態を特にP因子の活性と遺伝的荷重との関連において調査した(原田)。
(4)イエバエの性決定機構の分子機構とその適応進化についての研究を行った(広吉)。
(5)キイロショウジョウバエの近縁種3種についてミトコンドリアDNAの変異を調査し、これから種間の類縁関係を推定した(石和)。
〈理論的研究〉
(1)新たに解析した遺伝子をもとに分子進化の中立説の妥当性について検証を行った(木村)。
(2)DNA多型の保育に関する統計的検証法を調査した(田嶋)。
(3)弱有害遺伝子の種内多型を進化速度の解析を行った。また量的形質における瓶首効果の解析を行った(舘田)。
(4)多重遺伝子族の多型と自然淘汰に関して、コンピュ-タシュミレ-ションを行って重複遺伝子の進化理論を研究した(太田)。
(5)哺乳類MHC遺伝子の多型の維持機構と進化について解析した。(高畑)

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Mukai,T.,Harada,Kusakabe and T.Yamazaki: "Estimation of Spontaneous mutation rates at enzyme loci in <Drosophila>___ー <melanogaster>___ー" Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 66. 29-32 (1990)

  • [文献書誌] Tanaka,T.,and T.Yamazaki: "Fitness and its components in <Drosophila>___ー <melanogaster>___ー." Jpn.J.Genet.65. 417-426 (1990)

  • [文献書誌] Nitasaka,E.and T.Yamazaki: "A novel eye morphology induced by P element in somatic tissue of <Drosophila>___ー <melanogaster.>___ー" Molecular and General Genetics. (1991)

  • [文献書誌] Nitasaka,E.,and T.Yamazaki: "The relationship between DNA structural variations and activities of P elements in typical P and Q strains of <Drosophila>___ー <melanogaster>___ー." Genet.Res.Camb.(1991)

  • [文献書誌] Nitasaka,E.,M.M.Green,and T.Yamazaki: "The molecular analysis of brown eye color mutations isolated from geographically discrete populations of <Drosophila>___ー <melanogaster>___ー." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. (1991)

  • [文献書誌] Yamazaki,T.: "POPULATION BlOLOGY OF GENES AND MOLECULES(Nucleotide polymorphism and evolution of multigine families in Drosophila.)" ed.by N.Takahata and J.F.Crow(Baifukan), 151-167 (1990)

  • [文献書誌] Nitasaka,E.,and T.Yamazaki: "NEW ASPECT OF GENETICS IN MOLECULAR EVOLUTION(Genetic variation and regulation of P__ー elements in <Drosophila>___ー <melanogaster>___ー.)" ed.by Kimura,M.and T.Takahata(Japan Sci.Press), 1-14 (1990)

URL: 

公開日: 1993-08-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi