• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1992 年度 研究成果報告書概要

実験動物の麻酔法確立に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02304059
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 実験動物学
研究機関岡山大学

研究代表者

倉林 諏  岡山大学, 医学部, 助教授 (90033373)

研究分担者 前島 一淑  慶応義塾大学, 医学部, 教授 (70051464)
波岡 茂郎  北海道大学, 獣医学部, 教授 (10002297)
竹内 啓  東京大学, 農学部, 教授 (90011874)
光岡 知足  日本獣医畜産大学, 食品工学科, 教授 (30157549)
小坂 二度見  岡山大学, 医学部, 名誉教授 (00032847)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
キーワード実験動物麻酔法 / 実験動物福祉 / 苦痛排除法 / 小実験動物吸入麻酔用電子制御式気化装置 / 中実験動物吸入麻酔用電子制御式気化装置 / Post operative care / Method of pain relief / Anesthetic apparatus
研究概要

本年度においても、動物に対する残虐な仕打ちがマスコミを賑わした年度であった。例えば、矢ガモの問題、ハトの頸部に吹き矢刺入問題、イヌを高層ビル屋上から投げ捨て問題、罠にかかった動物の安楽死問題
タンカー座礁に起因する本油流出による鳥類の死亡等枚挙に暇が無い
これらを見て共通する部分は、いずれも人災であり、安心して生活している動物に対して、急な出来事であり、かつ動物にもそれぞれの貴重な生命を持って生活しているのだという、動物愛護精神の欠落した人間の仕業であると言えよう。犯人が見い出されていないことは、誠に残念なことである。我々のこの研究も動物愛護ならびに福祉の基盤に立って実験研究を進めている。実験動物の麻酔法そのものの確立が曖昧であって、そのスタンダードが無いために、貴重な実験動物を麻酔事故により死亡させることが少なくないので、我々が実験動物福祉の3Rに寄与しようと3年間にわたって、総合研究で実験研究を進めてきた。平成4年度の主なる仕事は、すでに平成2年度、平成3年度に各動物別に実験研究を行ったものをベースにして、更により安全で、より高度な麻酔ができることに焦点を絞った。そのため、初期に計画していたAuclio visualな教材としてのビラオや普及型簡易麻酔量の作成が十分完成するまでにはなっていないものの、各実験動物別の全身麻酔法については、十二分に検討することが出来たため、一応の目安を提示することが可能になったことは、我国実験動物場にとり初めての研究グループであったと思われ、有意義であったと思われる。この研究班をベースとして、今後も実験動物の麻酔班をそのまま維持させ、更に異種転域の研究者らを交えて
立体的な、機能的な、安全な全身麻酔を確立させる予定である。本年度の成果については、倉林や黒澤らが、第40回日本実験動物学会(於仙台・信永会長)に、マウス・ウサギ等の全身麻酔法について発表する。

  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 倉林 譲: "バイオメディカルリサーチマニュアル はじめに(動物実験に必要な実験動物の麻酔法)" 株式会社養賢堂, 7 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 倉林 譲: "バイオメディカルリサーチマニュアル 実験動物の鎮静" 株式会社養賢堂, 10 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 倉林 譲: "バイオメディカルリサーチマニュアル 実験動物の鎮痛" 株式会社養賢堂, 9 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小坂 二度見: "バイオメディカルリサーチマニュアル 動物実験に使用できる全身麻酔薬" 株式会社養賢堂, 7 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 倉林 譲: "バイオメディカルリサーチマニュアル 実験動物福祉を考慮した局所麻酔薬" 株式会社養賢堂, 14 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小林 嘉代: "バイオメディカルリサーチマニュアル マウスの全身麻酔法" 株式会社養賢堂, 32 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 田村 弘: "バイオメディカルリサーチマニュアル モルモットの全身麻酔法" 株式会社養賢堂, 33 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 黒澤 努: "バイオメディカルリサーチマニュアル ウサギの全身麻酔法" 株式会社養賢堂, 57 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] YUZURU, KURABAYASHI: "Development of an electronic control anesthetics vaporizing system (ECAVS)." Okayama igakkai zasshi. 103, 3(1156). 427-434 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] YUZURU, KURABAYASHI: "Fundamental Knowledge for method of anesthesia in experimental animals , the necessity as establishment of anesthesia method in experimental animals." Laboratory Animal Technology and Science. 3, 3. 540-542 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] HIROSHI, TAMURA: "Fundamental knowledge for method of anesthesia in experimental animals, drugs and method of administration as a pre-anesthetic medication." Laboratory Animal Technology and Science. 3, 3. 543-548 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] TERUO, YAMADA: "Fundamental knowledge for method of anesthesia in experimental animals, general anesthetics and it's method." Laboratory Animal Technology and Science. 3, 3. 549-555 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KAYO, KOBAYASHI: "Fundamental knowledge for method of anesthesia in experimental animals --- mouse, rat, guinea pig and rabbit." Laboratory Animal Technology and Science. 3, 3. 556-565 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] AKIRA, TAKEUCHI: "Fundamental knowledge for method of anesthesia in experimental animals, anesthetic method in middle size experimental animals --- dog, cat, pig." Laboratory Animal Technology and Science. 3, 3. 566-570 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] YUZURU, KURABAYASHI: "Hirokawa shoten, Anesthesia." Continuation, development of medical supplies. vol,1. 276-296 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] YUZURU, KURABAYASHI: "Yohkendo Co. ltd., Introduction ( Anesthesia method, necessity for animal experimentation in experimental animals )." Biomedical research manual. 7. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] YUZURU, KURABAYASHI: "Yohkendo Co. ltd., Sedation in experimental animals." Biomedical research manual. 10. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] YUZURU, KURABAYASHI: "Yohkendo Co. ltd., Analgesia in experimental animals." Biomedical research manual. 9. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] FUTAMI, KOSAKA: "Yohkendo Co. ltd., General anesthetics for usable animal experimentation." Biomedical research manual. 7. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] YUZURU, KURABAYASHI: "Yohkendo Co. ltd., Local anesthetics which consideration in experimental animal welfare." Biomedical research manual. 14. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KAYO, KOBAYASHI: "Yohkendo Co. ltd., Method of general anesthesia in Mice." Biomedical research manual. 32. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] HIROSHI, TAMURA: "Yohkendo Co. ltd., Method of general anesthesia in guinea pigs." Biomedical research manual. 33. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] TSUTOMU, KUROSAWA: "Yohkendo Co. ltd., Method of general anesthesia in rabbits." Biomedical research manual. 57. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1994-03-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi