研究分担者 |
赤間 清 北海道大学, 工学部, 助教授 (50126265)
金子 勇 北海道大学, 文学部, 助教授 (50113212)
篠塚 寛美 北海道大学, 文学部, 助教授 (30000615)
仁平 義明 東北大学, 教養部, 教授 (10007833)
岩本 隆茂 北海道大学, 文学部, 教授 (10000605)
|
研究概要 |
認知系の知識構造と情報処理機能の研究 構造性の低いランダム数字列および構造性の高い刺激セットの学習・記憶過程の実験的・理論的研究,および学習の計算機科学的モデルの基礎理論"GLPの理論"の研究がなされた.その結果,微視的認知過程,すなわち,学習により情報が記憶系にいかに入力され,いかに記億系を変えてゆくか等,系の構造と機能を明らかにした.また,対象の認知・知識形成の一般基礎理論として特に同定の問題が研究された. human interfaceおよびhuman errorの研究 盲人歩行補助を目的として,障害物のある環境における歩行行動を研究し,音響心理学的な立場からその機序を明らかにした.また,デジタル補聴器設計のための研究を行った.こうして,障害者,高齢者の生活を支援する支援機器を開発する基礎的研究が進展した.更に,知的判断のcalibrationに関する研究が行われた.その結果,適応に関する研究に,このキ-概念を導入して計画的に行う必要があるという提言を行った。認知系の多義的認知と誤りおよび誤解の問題が詳細に検討され,認知系の情報処理性と適応的問題について検討が行われた.その結果,ハイテク化・高齢化社会,すなわち,新しい時代における知的適応の問題はこの特性に基づいた研究の枠組みを設定して研究する必要があることを提言した. ハイテク都市化・高齢化社会の社会学的研究 社会調査により,高齢者の社会的再適応の一形態が明らかにされた.この研究は,その緒についたばかりで,今後,この方向で研究を更に進めて,新しい時代における社会の実態を知り,対策を立てることが望まれる. 以上の研究に基づいて報告書が作成された.
|