• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1992 年度 実績報告書

地震動に与える表層地質の影響に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 02305011
研究機関大阪工業大学

研究代表者

竹内 吉弘  大阪工業大学, 工学部, 教授 (20020183)

研究分担者 堀家 正則  大阪工業大学, 工学部, 助教授 (80221571)
瀬尾 和大  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 助教授 (30089825)
工藤 一嘉  東京大学, 地震研究所, 助手 (50012935)
入倉 孝次郎  京都大学, 防災研究所, 教授 (10027253)
岡田 広  北海道大学, 理学部, 教授 (40000799)
キーワード地震動 / 表層地質 / テストフィールド / ブラインドプレディクション / 地盤地下構造 / 地震観測 / 地形・地質 / 波動特性
研究概要

本月究は、地震動に与える表層地質の影響を、影響を与える物理的諸要因の評価およびその解析手法に関して総合的に検討することを目的としたものである。検討手法として本研究では、テストファールドを設けて、その地域の地下構造を詳細に調査し、同時に地震観測を実施して得られた地震観測記録をもとにブラインド・ブレディクション・テストの形の地震動予測を行なうことを基本方針とした。ブラインド・プレディクション・テストによる地震動予測の具体的方法は、テストフィールドの地下構造データと入力と考えられる地点の地震記録を提示してこれを共通の資料とし、ブラインドサイトとされた堆積地盤の地震応答を各自が適当と考える計算手法で行なう方法を採用している。テストフィールドは神奈川県足柄平野に定め、研究分担者にはこの問題に深い関わりを持つ地震・建築・土木・建理探査など理学および工学の分野にまたがる研究者を分担者とした。また、この問題に関連する不野の研究者・技術者との共同検討や意見交換を行うことを目的として、研究期間の各年度に国内および国際シンポジウムの開催している。
主要研究課題として次の6項目に対して検討を行った。
(1)テストサイトの地下構造調査と地質工学資料の評価。(2)微動観測に基づく地下構造・地盤震動特性・地震動特性の評価。(3)足柄平野国際テストサイトにおける地震動観測と観測記録の評価。(4)表層地質を考慮した地震動予測手法の評価。(5)ブラインドブレディクションによる地震動予測計算の評価。(6)ターキーフラットにおけるブラインドプレディクションの検討と整理。
これらの各研究課題に対して、問題点を整理と総括および今後の研究課題をも含めて、総合的観点からの検討を加えるため、平成5年3月にシンポジウムを実施した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 竹内 吉弘: "Estimation of Motions in the Ashigara Valley by Aki-Larner Method" Proceedings of lnternational Symposium on the Effects of Surface Geology on Seismic Motion. Vol.2. 151-152 (1992)

  • [文献書誌] 岡田 広: "長周期微動からみた地下構造" ESG国内シンポジウム論文梗概集. 86-91 (1991)

  • [文献書誌] 入倉 孝次郎: "Concluding Remarks of Ashigara Valley Blind Prediction Test" Proceedings of the International Symposium on the Effects of Surface Geology on Seismic Motion. Vol.3. 55-57 (1992)

  • [文献書誌] 工藤 一嘉: "Earthquake Motions;Given and Blinded Data" Proceedings of the International Symposium on the Effects of Surface Geology on Seismic Motion. Vol.2. 53-60 (1992)

  • [文献書誌] 瀬尾 和大: "A joint Work for Measurements of Microtremors in the Ashigara Valley" Proceedings of the International Symposium on the Effects of Surface Geology on Seismic Motion. Vol.2. 43-52 (1992)

  • [文献書誌] 塚家 正則: "微動観測結果の報告(長周期微動について)" ESG国内シンポジウム論文梗概集. 24-28 (1991)

URL: 

公開日: 1994-03-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi