• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 実績報告書

巧妙に設計された反応場のミクロダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 02353009
研究機関北海道大学

研究代表者

市川 勝  北海道大学触媒化学研究センター, 教授 (70176288)

研究分担者 御園生 誠  東京大学, 工学部, 教授 (20011059)
中村 晃  大阪大学, 理学部, 教授 (80029404)
諸岡 良彦  東京工業大学資源化学研究所, 教授 (70016731)
干鯛 真信  東京大学, 工学部, 教授 (60011011)
岩沢 康裕  東京大学, 理学部, 教授 (40018015)
キーワード巧妙設計 / 反応場のミクロダイナミクス / 均一系、不均一系触媒作用 / 相関研究領域 / 触媒設計 / 精密合成
研究概要

本研究は均一系・不均一系触媒作用にまたがる基本的な研究テ-マ
1)巧妙に設計された表面反応場のミクロダイナミクス 2)錯体分子反応場のミクロダイナミクス 3)細孔内反応場のミクロダイナミクス 4)高分子反応場のミクロダイナミクス等を当面の重要テ-マとして取り上げ21世紀を目指した均一系・不均一系触媒作用の接点的研究領域の開発推進のための総合的検討を行った。具体的には平成4年春に国内開催を予定している“第7回均一系・不均一系触媒国際会護"に向けて本研究領域の研究成果、情報の交換、企画調査の為の研究集会(平成3年2月23日)、2回の全体会議及び少人数の班員相互の個別打ち合わせ等を実施した。これにより国際会議の研究課題、運営企画方針について、意見調整を行った。とりわけ海外20ヶ国の著名な研究者にこの研究領域の将来、重要性に関する意識調査行いそれを下地に国内における研究活動と比較検討し、国際会議の討論課題に反影させた。本研究課題の調査研究(添付研究集会要旨集参照)の結果奨励される研究方向として (1)有機金属錯体とりわけ金属クラスタ-錯体を用いた触媒設計とこれによる触媒活性中心の分子レベルでの構築 (2)分子ヘテロポリ酸などによるバルク型反応場の動的特性 (3)粘土層間の修飾と高機能触媒反応場の開発 (4)ゼオライトなど細孔反応場の解明と化学合成への応用 (5)修飾結晶表面のミクロダイナミクスの解明と表面分子設計 (6)錯体分子反応場の制御と不斉反応場の創出及び有機合成への応用 (7)生体反応系のモデル錯体合成と高機能錯体反応場の開発 (8)高効率、高規制のオレフィン重合における高分子反応場のミクロダイナミクスの解明と展開 等が挙げられた。以上の諸点に関して日本国内の等一線の均一系と不均一系触媒研究者が本総合研究を橋渡しに交流し、企画調査し、討論を行うことができ大変有意義であった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] M.Ichikawa,L.F.Rao T.Kimura,and A.Fukuoka: "Heterogenized Bimetallic Clusters,Their Structures and Bifunctional Catalysis" Journal of Molecular Catalysis. 62. 15-35 (1990)

  • [文献書誌] N.Mizuno,T.Watanabe H.Moroi,and M.Misono: "SurfaceーType and BulkーType(II)Catalysis in Catalytic Oxidations over 12ーMolybdophosphoric Acid and Its Alkali Salts" Jouranl of Catalysis. 123. 157-163 (1990)

  • [文献書誌] H.Suzuki,K.Urabe,Y.Izumi: "Pillared Tetrasilicic Mica Catalysts Having Fixed Interlayer Ca Ions,Comparison with Other Clays" Bull.Chem.Soc.,Japan. 64. 227-235 (1991)

  • [文献書誌] M.Iwasaki,M.Hidai et.al.: "Palladium Catalyzed Cyclocarbonylation of 3ー(Heteroaryl) allyl Acetates" Jouranl of Organic Chemistry. (1991)

  • [文献書誌] N.Kitajima,H.Fukui and Y.Moroーika: "Synthetic Model for Dioxygen Binding Sites of NonーHeme Iron Proteins.Xーray Structure of Fe(OBz)(MeCN)(HP(3,5ーisoPr_2pz)_3)and resonance Raman Evidence for Reversible Formation of Peroxo Adduct." J.American Chemical Society. 112. 6402-6403 (1990)

  • [文献書誌] A.Nakamura et.al.,: "Diene Complexes of Transition Metals" Jouranl of Organometallic Chemistry. 400. 35-48 (1990)

  • [文献書誌] H.Ozawa,T.Hayashi et.al.: "Jouranl of American Chemical Society" Catalytic Asymmetric Arylation of 2,3ーDinyarofuran with Aryl Triflates, 1417-1419 (1991)

URL: 

公開日: 1993-08-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi