研究課題/領域番号 |
02402005
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
石原 正泰 東京大学, 理学部, 教授 (40013396)
|
研究分担者 |
本林 透 立教大学, 理学部, 助教授 (20116114)
佐川 弘幸 東京大学, 理学部, 助手 (50178589)
久保野 茂 東京大学, 原子核研究所, 助手 (20126048)
下浦 享 東京大学, 理学部, 助手 (10170995)
酒井 英行 東京大学, 理学部, 助教授 (90030030)
|
キーワード | 中性子過剰核 / 不安定核反応 / 中性子ハロ- / 相関測定 / 不変質量 / 角度相関 / 多中性子測定 / 巨大共鳴 |
研究概要 |
二次核反応を用いるこの研究においては、事象数の少なさを補償するにたる大立体角(重心系で50%以上)・高測定効率(数10%)と励起準位を分離する(△E≦数100keV)のに十分な時間および位置(角度)分解能(ともに1%以下)とを併せ備えた、中性子検出器系の開発がとりわけ重要である。さらに2個の中性子の同時検出を可能にするために、クロスト-クを識別できることも要請される。本年度は、これらの条件を満たす検出器として、中性子ホドスコ-プを設計し、1.5面を製作した。 このホドスコ-プの構成単位は、6cm(高さ)×6cm(奥行き)×110cm(幅)のプラスチック・シンチレ-タ-で、両側に独立の光電子増倍管を接続したものである。これを16本並べてホドスコ-プ1面を形成した。位置情報は、高さおよび奥行き方向に関してはどのセグメントから信号がきたかで得られ、横方向は、両側の光電子増倍管からの信号の時間差から得られる。標準線源および宇宙線を用いたテストから横方向の位置分解能が約2cmであった。約70MeVの中性子ビ-ムによるテストも行い、飛行時間差および信号の波高からガンマ-線との識別や時間分解能が調べられた。現在これらのテスト結果のまとめおよび不安定核反応デ-タ収集・解析用のソフトウエアの開発も行っている。 中性子過剰核の構造・反応に関する理論計算も進行中である。
|