• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 研究成果報告書概要

スプレッドスペクトラム高度情報ワイヤレス通信モデムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 02402034
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 電子通信系統工学
研究機関東北大学

研究代表者

坪内 和夫  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (30006283)

研究分担者 益 一哉  東北大学, 電気通信研究所, 助教授 (20157192)
研究期間 (年度) 1990 – 1993
キーワードスペクトラム拡散 / 無線通信 / ワイヤレス通信モデム / 弾性表面波 / コンボルバ / コリレータ / 窒化アルミニウム / RF IC
研究概要

高度情報化社会の進展には、通信技術の発達が必須であるが、特に「どこでも」、「いつでも」通信可能なワイヤレス通信機に対する要求はますます増大している。無線通信において、有線なみの高信頼性を持ち、さらに移動する相手の位置決め機能(約数m)が付加されれば、このワイヤレス通信機は、FA、OA、HAなどにおいて、高度情報化社会の変革を与えるインパクトをもたらすと考えられる。本研究は、高信頼度で、かつプライバシー保護、位置決め機能を持つ、高度デジタルコードでチャンネルとマルチ情報を識別できる「スプレッドスペクトラム(SS)高度情報ワイヤレス通信モデム」を開発することを目的とした。
本研究では、
(1)米国に引き続き、我国でも認可された2.4GHzSS通信バンドの新しい活用を目指し、ワイヤレス・ネットワークの構築を可能とするワイヤレスモデムの開発を行った。具体的には、申請者らが既に開発・実用化したSAWコンボルバーを用いた「2.4GHzSS通信バンド用完全非同期・全二重通信SSモデム」として完成させた。現在これらの研究をもとに、テレコントロール用SSモデム、デジタル音声通信用スプレッドスペクトラム通信方式モデム、ワイヤレスハンディターミナルの開発研究へと発展させている。
(2)AIN/AI_2O_3構造RF ICの基礎開発を行った。MOCVD法により、2インチサファイア基板上に成長したAINエピタキシャル薄膜を用いて2.4GHz SAWフィルタを製作し10ppm/℃以下の温度係数が安定して得られるようになった。さらに、2.4GHzSAWコリレータを設計・試作し、SAWディレイラインと組み合わせて実際に遅延検波回路を構成し、SS信号の復調が可能であることを明らかにした。さらに、SAWコリレーターを用いたモデム構成法としてCDMA/TDマルチチャネル方式を提案した。SAWコリレーターを用いるとSSモデムの受信部の構成を飛躍的に簡便化可能である。現在、これらの研究をもとにワンチップSS復調器の開発研究を進め、超小型SSモデムの開発の研究へと発展させている。

  • 研究成果

    (64件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (64件)

  • [文献書誌] N.Mikoshiba: "“Spread Spectrum Communication System for Highly Reliable Wireless LAN",(Invited Paper)" Proceedings of the Second Sendai International Conference,YAGI Symposium on Advanced Technology Bridging the Gap between Light and Microwaves,Sendai,September 1990. 131-136 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 坪内和夫: "「スペクトル拡散通信の応用とデバイス」 (招待論文)" 電子情報通信学会論文誌. J74-B-II. 189-198 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Tsubouchi: "“Application of Spread Spectrum Communicatoin and Its Devices"" Electronics and Communications in Japan (Translated from Denshi Joho Tsushin Gakkai Ronbunshi). 75. 62-74 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] S.Kaneko: "“Epitaxial Growth of AIN Film by Low-Pressure MOCVD in Gas-Beam-Flow Reactor"" Abstracts of the 7th International Conference on Vapour Growth and Epitaxy,Nagoya,July 1991. 102 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] S.Kaneko: "“Epitaxial Growth of AIN Film by Low Pressure MOCVD in Gas-Beam-Flow Reactor"" J.Cryst.Growth.115. 643-647 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Nakase: "“Novel Narrowband Interference Rejection for Asynchronous Spread Spectrum Wireless Modem Using a SAW Convolver"" IEEE Second International Symposium on Spread Spectrum Techniques and Applications (ISSSTA'92),Yokohama,November,1992. 267-270 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Tsubouchi: "“An Asynchronous Spread Spectrum Wireless Modem Using SAW Convolver",(Invited Paper)" Proceedings of International Symposium on Surface Acoustic Wave Devices for Mobile Communication,Sendai,December,1992. 215-222 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Nakase: "“Novel Narrowband Interference Rejection for an Asynchronous Spread Spectrum Wireless Modem Using a SAW Convolver"" IEICE Trans.Commun.E76-B. 947-954 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Nakase: "“Full-Duplex Asynchronous Spread Spectrum Modem Using a SAW Convolver for 2.4-GHz Wireless LAN"" The Forth International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC'93),Yokohama,September,1993. 302-306 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Tsubouchi: "Full Duplex Transmission Operation of A 2.45-GHz Asynchronous Spread Spectrum Modem Using a SAW Convolver" IEEE Trans.on Ultrason.Ferrolelec.Freq.Contr.40(5). 478-482 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Nakase: "Full-Duplex Asynchronous Spread Spectrum Modem Using a SAW Convolver for 2.4-GHz Wireless LAN" The Forth International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC'93),Yokohama,September,1993. 302-304 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Kasai: "Epitaxial Growth of AIN on Sapphire Substrate for Application to GHz SAW Devices" Proceedings of International Conference on Advanced Microelectronic Devices and Processing,Sendai,March,1994. 569-574 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 黒本晋一: "「SAWコンボルバを用いた非同期型SSモデムの耐妨害復調システム」" 電子情報通信学会 スペクトル拡散通信技術とその応用研究会(1990年6月15,16日). SSTA90-25. 51-58 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 森政治: "「米国におけるSS無線モデムの実験」" 電子情報通信学会 スペクトル拡散通信技術とその応用研究会(1990年6月15,16日).SSTA90-33. 113-120 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 皆川昭一: "「SAWコンボルバを用いた非同期型SS通信モデム」" 電子情報通信学会 1990年情報理論とその応用,暗号と情報セキュリティジョイントワークショップ講演論文集(1990-8).173-182 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 中瀬博之: "「SAWコンボルバを用いたタイムウィンドウ検波方式によるスプレッドスペクトラム通信システム」" 電子情報通信学会 スペクトル拡散通信技術とその応用研究会(1990年3月15,16日).SSTA-91-7. 41-48 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 福井健一: "「SAWコンボルバを用いた非同期SSモデムに適合したベースバンド誤り訂正符号の実装実験」" 電子情報通信学会 スペクトル拡散通信技術とその応用研究会(1992年3月11日).SST91-50. 7-12 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 中瀬博之: "「SAWコンボルバを用いたDS/SSタイムウィンドウ検波方式」" 電子情報通信学会 スペクトル拡散通信技術とその応用研究会(1992年6月27日).SST92-22. 7-12 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 森政治: "「米国2.4GHz帯におけるSS無線モデム実験」" 電子情報通信学会技術研究報告 (スペクトル拡散研究会)(1992年6月27日).SST-92-27. 37-42 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 南波昭彦: "SAWコンボルバを用いた2.45GHZ完全非同期全二重SSモデム" 電子情報通信学会技術研究報告 (スペクトル拡散研究会),1993年10月. SST-92-94. 19-24 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 葛西徹: "2.45GHz DS/SS用AIN/AI_2O_3構造SAWコリレータ" 電子情報通信学会技術研究報告 (スペクトル拡散研究会),1993年10月. SST-93-45. 7-12 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 中瀬博之: "フロントエンドSAWコリレータを用いた2.4GHz SS無線モデム" 電子情報通信学会技術研究報告 (スペクトル拡散研究会),1993年10月. SST-93-54. 13-18 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小林秀夫: "SAWコンボルバを用いたDS/SS非同期無線モデムのリモートコントロールへの応用" 電子情報通信学会技術研究報告 (スペクトル拡散研究会),1993年10月. SST-93-55. 19-24 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 田中正則: "「ガスビームフロー方式を用いた減圧MOCVD法によるAIN薄膜の低温形成」" 1990年秋季 第51回応用物理学会学術講演会、岩手大学 (1990年9月28日). 28a-SX-19 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 金子重治: "「ガスビームフローを用いた減圧MOCVD法によるAINエピタキシャル成長(IV)」" 1991年春季 第38回応用物理学関係連合講演会、東海大学平塚校舎(1991年3月31日).31p-ZK-10 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 金子重治: "「ガスビームフロー方式を用いたAINエピタキシャル成長(V)」" 1991年秋季 第52回応用物理学会学術講演会(1991年10月9日〕. 9a-X-21 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 樋口崇: "「ガスビームフロー方式を用いたAINエピタキシャル成長(VI)」" 1992年春季 応用物理学関係連合講演会 (1992年3月28日). 28p-ZB-10 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 樋口崇: "「ガスビームフロー方式を用いたAINエピタキシャル成長(VII)」" 1992年秋季 第53回応用物理学会学術講演会 (1992年9月17). 17p-ZF-2 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 葛西徹: "「ガスビームフロー方式を用いたAINエピタキシャル成長(VIII)」" 1993年春季 第40回応用物理学関係連合講演会 (1993年3月). 1a-ZQ-6 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 中村幸則: "ガスビームフロー方式を用いたAINエピタキシャル成長(IX)" 1993年秋季 第54回応用物理学会学術講演会 (1993年9月). 30p-ZS-7 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 柴田智彦: "減圧MOCVD法により作製したAIN/α-AI_2O_3界面の評価" 1993年秋季 第54回応用物理学会学術講演会 (1993年9月). 30p-ZS-7 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 中村幸則: "クヌーセン圧MOCVDによるAINエピタキシャル膜の面内膜厚分布" 1994年春季 第41回応用物理学関連連合講演会 (1994年3月). (講演予定). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N.Mikoshiba and K.Tsubouchi: "Spread Spectrum Communication System for Highly Reliable Wireless LAN" Proceedings of the Second Sendai International Conference, YAGI Symposium on Advanced Technology Bridging the Gap between Light and Microwaves, Sendai, September 1990. 131-136 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Tsubouchi: "Application of Spread Spectrum Communication and Its Devices, (Invited Paper)" Denshi Joho Tsuushin Gakkai Ronbunchi. Vol.J74-B-II, No.5. 189-198 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Tsubouchi: "Application of Spread Spectrum Communication and Its Devices" Electronics and Communications in Japan. Vol.75, No.5. 62-74 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S,Kaneko, et al.: "Epitaxial Growth of AlN Film by Low-Pressure MOCVD in Gas-Beam-Flow Reactor" Abstracts of the 7th International Conference on Vapor Growth and Epitaxy, Nagoya, July 1991. 102 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S,Kaneko, et al.: "Epitaxial Growth of AlN Film by Low Pressure MOCVD in Gas-Beam-Flow Reactor" J.Cryst.Growth.Vol.115, No.1-4. 643-647 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Nakase and K.Tsubouchi: "Novel Narrowband Interference Rejection for Asynchronous Spread Spectrum Wireless Modem Using a SAW Convolver" IEEE Second International Symposium on Spread Spectrum Techniques and Applications (ISSSTA'92), Yokohama, November, 1992. 267-270 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Tsubouchi: "An Asynchronous Spread Spectrum Wireless Modem Using SAW Convolver, (Invited Paper)" Proceedings of International Symposium on Surface Acoustic Wave Devices for Mobile Communication, Sendai, December, 1992. 215-222 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Nakase and K.Tsubouchi: "Novel Narrowband Rejection for an Asynchronous Spread Spectrum Wireless Modem Using a SAW Convolver" IEICE Trans.Commun.Vol.E76-B, No.6. 947-954 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Nakase, et al.: "Full-Duplex Asynchronous Spread Spectrum Modem Using a SAW Convolver for 2.4-GHz Wireless LAN" The Forth International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC'93), Yokohama, September, 1993. 302-306 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Tsubouchi, et al.: "Full Duplex Transmission Operation of a 2.45-GHz Asynchronous Spread Spectrum Modem Using a SAW Convolver" IEEE Trans. on Ultrason. Ferrolelec. Freq. Contr.Vol.40, No.5. 478-482 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Kasai, et al.: "Epitaxial Growth of AlN on Sapphire Substrate for Application to GHz SAW Devices" Proceedings of International Conference on Advanced Microelectronic Devices and Processing, Sendai, March, 1994. 569-574 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Nakase, et al.: "Full-Duplex Asynchronous Spread Spectrum Modem Using a SAW Convolver for 2.4-GHz Wireless LAN" IEICE Trans.Commun.(to be published). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Kuromoto et al.: "Anti-jam demodulation system of an asynchronous SS modem using a SAW convolver" IEICE Workshop on Spread Spectrum Communication and Its Application. SSTA90-25. 51-58 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Mori, et al.: "Evaluation of transmission quality of SS modem in USA" IEICE Workshop on Spread Spectrum Communication and Its Application. SSTA90-33. 113-120 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Minagawa, et al.: "Asynchronous SS modem using SAW convolver" IEICE, 1990 Joint Workshop on Cryptograph and Information Security. 173-182 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Nakase, et al.: "Spread spectrum communication system with the time-window detection using s SAW convolver" IEICE Workshop on Spread Spectrum Communication and Its Application. SSTA-91-7. 41-48 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Fukui, et al.: "Base band error-correction coding for the asynchronous SS modem using a SAW convolver" IEICE Workshop on Spread Spectrum Communication and Its Application. SST91-50. 7-12 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Nakase, et al.: "Time-Window detection of DS/SS signal using a SAW convolver" IEICE Workshop on Spread Spectrum Communication and Its Application. SST92-22. 7-12 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Mori, et al.: "Field tests of spread spectrum wireless modems at 2.4GHz band in USA" IEICE Technical Report. SST92-27. 37-42 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] A.Namba, et al.: "Full-duplex transmission operation of 2.45GHz synchronous spread spectrum modem using a SAW convolver" IEICE Technical Report. SST92-94. 19-24 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Kasai, et al.: "2.45GHz SAW correlator on AlN/Al_2O_3 structure for DS/SS wireless modem" IEICE Technical Report. SST93-45. 7-12 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Nakase, et al.: "2.4GHz SS wireless modem using a front-end SAW correlator" IEICE Technical Report. SST93-54. 13-18 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Kobayashi, et al.: "An Synchronous DS/SS wireless modem using a SAW convolver : an application to remote control" IEICE Technical Report. SST93-55. 19-24 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Tanaka et al.: "Low temperature growth of AlN film by low-pressure MOCVD with gas-beam-flow" Extended Abstracts (The 51st Autumn Meeting, 1990) ; The Japan Society of Applied Physics. 28a-SX-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Kaneko, et al.: "Epitaxial growth of AlN film by low pressure MOCVD with gas-beam-flow (IV)" Extended Abstracts (The 38th Spring Meeting, 1991) ; The Japan Society of Applied Physics and Related Societies, (March 31, 1991). 31p-ZK-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Kaneko, et al.: "Epitaxial growth of AlN film by low pressure MOCVD with gas-beam-flow (V)" Extended Abstracts (The 52nd Autumn Meeting, 1991) ; The Japan Society of Applied Physics, (October 9, 1991). 9a-X-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Higuchi, et al.: "Epitaxial growth of AlN film by low pressure MOCVD with gas-beam-flow" Extended Abstracts (The 39th Spring Meeting, 1992) ; The Japan Society of Applied Physics and Related Societies, (March 28, 1992). 28p-ZB-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Higuchi, et al.: "Epitaxial growth of AlN film by low pressure MOCVD with gas-beam-flow (VII)" Extended Abstracts (The 53rd Autumn Meeting, 1992) ; The Japan Society of Applied Physics, (September 17, 1992). 17p-ZF-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Kasai, et al.: "Epitaxial growth of AlN film by low pressure MOCVD with gas-beam-flow(VIII)" Extended Abstracts (The 40th Spring Meeting, 1993) ; The Japan Society of Applied Physics and Related Societies, (March, 1993). 1a-ZQ-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Nakamura, et al.: "Epitaxial growth of AlN film by low pressure MOVCD with gas-beam-flow (IX)" Extended Abstracts (The 54th Autumn Meeting, 1993) ; The Japan Society of Applied Physics, (September, 1993). 30p-ZS-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Shibata, et al.: "Observation of AlN/alpha-Al_2O_3 interface deposited using low pressure MOCVD Epitaxial growth of AlN film by low pressure MOCVD with gas-beam-flow (VIII)" Extended Abstracts (The 54th Autumn Meeting, 1993) ; The Japan Society of Applied Physics, (September 17, 1992). 30p-ZS-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Nakamura, et al.: "Uniformity of AlN epitaxial film by Knudsen pressure MOCVD" Extended Abstracts (The 41st Spring Meeting, 1994) ; The Japan Society of Applied Physics and Related Societies, (March 1993). 28p-X-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1995-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi