研究課題/領域番号 |
02404029
|
研究機関 | 福島県立医科大学 |
研究代表者 |
若狭 治毅 福島県立医科大学, 医学部, 教授 (30004568)
|
研究分担者 |
野沢 佳弘 福島県立医科大学, 医学部, 助手 (40208343)
冨永 邦彦 福島県立医科大学, 医学部, 助手 (20145626)
北條 洋 福島県立医科大学, 医学部, 講師 (90209213)
浅野 重之 福島県立医科大学, 医学部, 助教授 (00045791)
阿部 正文 福島県立医科大学, 医学部, 助教授 (00045783)
|
キーワード | Bリンパ腫 / 単クロ-ン抗体 / 接着分子 / 悪性リンパ腫 / bclー1 / bclー2 |
研究概要 |
Bリンパ腫の組織発生と腫瘍細胞の生物学的性状を明らかにする目的で、前年度の研究の発展を試みた。すなわち、Bリンパ腫の新鮮材料については、1)低悪性度リンパ腫の組織発生を明らかにするため、免疫組織化学的検討および遺伝子学的検索を行なった。対象とした低悪性度リンパ腫はびまん性小細胞型、びまん性中細胞型、濾胞性中細胞型と濾胞性混合型である。この中で特に中細胞型に焦点を絞って免疫組織化学的検討と遺伝子学的検討との対比を行なった。その結果、びまん性中細胞型は前年と同様、CD5、alーpおよびIgD陽性などによって特徴づけられ、更に遺伝子学的にはbclー1遺伝子の再構成を27例中6例に、またCD5陽性10例中6例に認めた。しかし、CD5とbclー1遺伝子再構成との間には在意の相関を認めなかったが、濾胞性リンパ腫にはbclー1の再構成はみられなかった。これに対し、濾胞性中細胞型はCD10とbclー2遺伝子の再構成によって特徴づけられ、両者間に有意の相関を認めえた。これらの特徴から、びまん性中細胞型と濾胞性小細胞型とは生物学的にも異なり、組織発生上も異なることが示唆され、前者のびまん性中細胞型はマントル層リンパ球に由来するものとみなされた。前年度に比較し、bclー1遺伝子の再構成を検索出来た点はひとつの進歩といえる。2)接着分子と腫瘍の進展に関してはLFAー1およびICAMー1との関連を検討した。その結果LFAー1とリンパ腫の進展との関連は明らかでないものの、ICAMー1陰性例に腫瘍細胞が血中に出現したり、あるいは骨髄を侵襲する例が多い。ICAMー1陽性例は腫瘍細胞が遊離性となる傾向の少ないことによると思われるが、今後の研究課題と考える。
|