研究課題/領域番号 |
02404073
|
研究機関 | 神奈川歯科大学 |
研究代表者 |
斎藤 滋 神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (80084713)
|
研究分担者 |
中野 完 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (80164250)
西山 勝弘 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (20084783)
高垣 裕子 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (60050689)
川瀬 俊夫 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教授 (30084784)
|
キーワード | 機械的外力 / ヒト歯根膜由来線維芽細胞 / ヒト歯槽骨由来細胞 / 細胞増殖と分化 |
研究概要 |
咀嚼あるいは咬合時には.常に間欠的な機械的外力が歯周組織に負荷されている。本研究は歯周組織由来細胞の培養系において.ストレッチングにより細胞がどのように応答するかを.細胞の増殖と分化さらに.細胞の接着と伸展因子(CASFs)の分泌について検索した。すなわち、ヒト歯根膜由来線維芽細胞(HPLF)とヒト歯槽骨由来細胞(HABC)をコラーゲン処理のflexible-bottomed culture plateに播種し、confluentになるまで培養した。その後、無血清のMCDB-107培地と交換し、Flexercell Strain unitを用いてplateの底部の伸張度により定量的に6%、18%、24%のストレッチングを24時間負荷した。細胞の増殖はDNA量の分析により、また細胞の分化はALPase活性測定により検討した。さらにCASFs活性は久保・川瀬(1992)の方法より分析した。その結果、細胞の増殖はHPLFにおいて、24%のストレッチングにより抑制され、HABCにおいて6%、18%、24%のストレッチングにより、コントロールと比較して明らかに上昇した。また、骨系細胞の分化の指標であるALPase活性において、HPLFのDNA当たりのALPase活性は6%、18%、24%のストレッチングにより上昇し、HABCのALPase活性レベルに達した。また、HABCのALPase活性は6%と18%のストレッチングで上昇し、24%でコントロールによりも低下し、18%で最大値を示した。さらに、CASF活性において、HPLFとHABC共に6%のストレッチングでは変化は認められず、18%と24%でCASF活性は上昇し、18%で最大値であった。 これらのことから、機械的外力の1つであるストレチングによって、歯周組織由来細胞に対して、細胞増殖よりはむしろ細胞分化に作用することが示唆された。
|