• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 実績報告書

高等植物細胞の増殖制御の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 02454007
研究機関東北大学

研究代表者

駒嶺 穆  東北大学, 理学部, 教授 (90011494)

キーワード高等植物 / 酵母 / 細胞周期 / 遺伝子発現 / 同調培養細胞系 / オ-キシン / 分子生物学
研究概要

本研究では、高等植物の細胞周期の制御機構の解明に向け、リン酸飢餓処理によるニチニチソウ同調培養系、およびオ-キシン飢餓、再添加による同調培養系を用い解析を進めた。その結果、本年度は、以下の成果をあげることができた。1.リン酸飢餓処理における同調培養系を用いた解析においては(1)既に単離したS期特異的遺伝子cyc07のコ-ドするタンパク質に対する抗血清を調整した。この血清を用いて解析した結果、cyc07は非ヒストン核タンパク質をコ-ドしており、このタンパク質は増殖の盛んな細胞の核にのみ存在することを明らかにした。(2)このcyc07に相同な遺伝子が調べたすべての植物種および出芽酵母においても存在し、これらは増殖の盛んな細胞に特異的に発現する。(3)出芽酵母においては相同遺伝子が半数体ゲノム当たり2コピ-存在する。遺伝子破壊によってnull mutationを作製し、その表現系を解析した結果、1コピ-のみの破壊で、増殖の遅延を引き起こし、2コピ-同時に破壊すると致死となることを明らかにした。(4)ニチニチソウのcyc07ゲノムクロ-ンを単離し、プロモ-タ-領域の塩基配列を決定した。また、このプロモ-タ-をレポ-タ-遺伝子と融合させ、アラビドプシスに導入し、トランスジェニック植物を作製した。レポ-タ-の活性を測定することになって、cyc07プロモ-タ-の機能を解析した結果、細胞増殖の盛んな組織においてのみ機能することを確認した。2.オ-キシン飢餓、再添加による同調培養系においては、(1)オ-キシン添加にともなって発現する遺伝子のcDNAクロ-ニングを行なった。これら単離したcDNAの塩基配列を決定したところ、ヒ-トショックプロテイン90に相同な遺伝子、および既にオ-キシンに発現が誘導される遺伝子として、タバコから単離されているparと相同な遺伝子が得られたことが明らかになった。
これら単離した遺伝子について更に解析を進めることによって、高等植物における細胞周期の制御機構の解明に寄与し得るものであると考えられる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 伊藤 正樹: "Identification of a novel Sーphase specific gene during the cell cycle in synchronous cultures of Catharanthus roseus cells." The Plant Journal. 1. 141-148 (1991)

  • [文献書誌] 伊藤 正樹: "A gene family homologous to the Sーphase specifec gene in higher plant is essential for cell proliferation in Saccharomyces cerevisiae." FEBS Letters.

  • [文献書誌] 牧 久恵: "Polyamines and the cell cycle of Catharanthus roseus cells in culture." Plant Physiology. 96. 1008-1013 (1991)

  • [文献書誌] 西田 敏明: "Establishment of synchrony by starvation and readdition of auxin in suspension cultures of Catharanthus roseus cells." Plant Cell,Tissue and Organ Culture. 28. 37-43 (1992)

  • [文献書誌] 伊藤 正樹: "高等植物の細胞周期特異的遺伝子の単離と解析" 組織培養. 17. 329-335 (1991)

  • [文献書誌] 大西 直人: "高等植物における同調培養の誘導" 組織培養. 17. 312-316 (1991)

URL: 

公開日: 1993-03-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi