研究課題/領域番号 |
02454090
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
佐々木 康之 東北大学, 農学部, 教授 (90005637)
|
研究分担者 |
小田 伸一 東北大学, 農学部, 助手 (60211827)
庄司 芳男 東北大学, 農学部, 助手 (60005642)
加藤 和雄 東北大学, 農学部, 助教授 (60091831)
|
キーワード | ヤギ / 泌乳 / アミノ酸 / 成長ホルモン / インスリン / グルカゴン |
研究概要 |
反芻家畜の乳生産量は、摂取飼料エネルギ-が体内において同化の方向により強く分配されるか、また、異化方向に利用されるか、両者のバランスの上に成立する。泌乳時にさまざまに変動する各種の代謝調節性ホルモンの分泌動態は、エネルギ-分配を調節する主要因である。本年度は、乳期の推移にともなうアミノ酸刺激内分泌反応の変動について検討した。先ず、ヤギの誘起泌乳法について、Headらの方法を修正し、成雌ヤギ2頭にEstradiolー17β(0.5mg/kg/d)、Progesterone(1.25mg/kg/d)を1〜7日まで連日、Hydrocortisone(50mg/d)を18,19,20日に投与して良好な泌乳開始および泌乳曲線を得た。泌乳曲線から泌乳開始後約45〜65日を最高泌乳期と決定した。次いで、ザ-ネン種および雑種成雌ヤギ6頭を供試し20℃、24L照明下に、上記のホルモン処理を行なって泌乳を誘起した。ホルモン投与前の乾乳期および最高泌乳期に、次の通りのアミノ酸刺激内分泌反応測定実験を行なった。アスパラギン酸、ロイシン、アラニン、グリシンの250mM溶液を調製し、それぞれのアミノ酸を3mmol/kg/30minの用量にて頚静脈より30分間定速連続注入した。アミノ酸注入は1日1種とし、各動物のアミノ酸注入順位を無作為化して4日毎に注入実験を行なった。血漿の成長ホルモン、インスリン様成長因子、インスリン、グルカゴン、グルコ-ス、遊離脂肪酸、αーアミノ態窒素を測定するために、注入の前後に頚動脈ル-プより経時的に採血した。目下、ホルモンについてはラジオイムノアッセイにより、また、血漿代謝産物についても分析中である。これらの注入実験に先立って、アラニン投与量を決定するための予備実験を乾乳成雌ヤギ5頭について行い、0.5、1.0mmol/kg/30minではインスリンおよびグルカゴン分泌反応が小さく、その結果からアラニン注入量を3mmol/kg/30minとした。
|