研究課題/領域番号 |
02454197
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
佐藤 洋 東北大学, 医学部, 教授 (40125571)
|
研究分担者 |
渡辺 知保 東北大学, 医学部, 助手 (70220902)
中塚 晴夫 東北大学, 医学部, 助手 (70164225)
小山 洋 東北大学, 医学部, 講師 (30143192)
|
キーワード | 水銀蒸気 / 呼吸 / アルコ-ル / 水銀中毒 / 水銀鉱山労働者 / 水銀蒸気曝露 |
研究概要 |
本年度の成果の概要は、(1)マウスを水銀蒸気に曝露した1〜2週間後、アルコ-ルを2g/kg腹腔投与し、呼気中に水銀蒸気が呼出されるのを確認した。この呼出は、アルコ-ル投与後すぐにはじまり、30分以内でピ-クに到達し、60〜90分後には投与前のレベルに戻った。(2)水蒸気を飽和したテドラ-バッグ内において、1週間にわたって水銀蒸気の濃度は変化しないこと、すなわち呼気をテドラ-バッグに採取した場合内部での吸着がないことを、確認した。その確認の後に、(3)過去に水銀蒸気曝露のあった鉱山労働者の、アルコ-ル摂取前後の呼気中水銀を分析した。その結果水銀中毒罹患経験者では、15分後から呼気中水銀濃度が増加し、30・60分後も増加し続けた。しかし、同じ鉱山の労働者であっても、水銀中毒罹患非経験者やごく軽度の罹患者(すなわち曝露の低かった者と考えられる)では、呼気中水銀の増加は認められなかった。以上のことから、定量的な検討は必要であるが、呼気中水銀濃度を、過去の曝露の指標として使えることが明らかとなった。
|