研究概要 |
ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)、黄体ホルモン(LH)、卵胞刺激ホルモン(FSH)、甲状腺刺激ホルモン(TSH)の糖蛋白ホルモンは共通のα鎖とそれぞれの生理活性を有するβ鎖とのヘテロダイマ-で構成される。4種のβ鎖のN末端より約30アミノ酸の部位にはCysーAlaーGlyーThy(CAGY)の4アミノ酸配列の保存が認められ、構造上重要な部位であることが予測される。我々はhCG、LHのβ鎖上のCAGY領域をコ-ドする遺伝子上にsite directed mut agenesis法によって点突然変異を作成し、4種のアミノ酸の中でM1(Ala→Ser)、M2(Gly→Arg)、M3(Gly→Asp)と変異させることに成功した。作成した3種の変異hCG β cDNA、LH β cDNAとwild type hCG β cDNA、LH β cDNA、両者に共通のα鎖のcDNAに対応するmRNAをin vitro transcriptionによって合成、精製した。これらhCG、LHのwild typeおよびmutantのβ鎖mRNAをα鎖のmRNAとともにアフリカツメガエルの卵母細胞にcoーinjectionし、in vitroにおいてそれぞれの蛋白を合成した。M1変異から合成されたCAGY領域変異蛋白の免疫応答性は正常β鎖とRIA system測定上同程度であったのに対し、M2、M3変異mRNAの注入では非変異蛋白に比して約10%にまで低下した。hCG、LHとも同様の傾向が確認され、この結果はCAGY領域のGlycineの変異が正常α鎖β鎖の会合に重要な部位であることが判明した(J Mol Endocrinol 1990,5,pp97)。
|