研究概要 |
最新の断面標本作成機を使い、各種実験動物(ウサギ、ラット、マウスおよびモルモット)の連続切断標本を作り、これらの写真画像を体系的に整理し、医学研究に役立つ実験動物の断面解剖アトラス(成書)作成のための研究を行なうことを目標に、以下の実施計画を遂行し、下記の成果を得た。 1.各種実験動物を用いた医学薬理学研究において、画像診断上重要と思われる解剖学的部位、角度、および立体的な方向等を検討し、垂直、横断または背側方向から数mm間隔で断面解剖標本を採取することで目的を達成できること、また切断した部位の確認の為には、断面解剖標本を再構成し、検討する方法が最も確実であるとの結果が得られた。 2.各種実験動物の断面解剖標本を生体に近い状態で取りだすための検討を行った結果、上記動物をー30℃以下で凍結後、ダイヤモンドソ-で切断する方法が組織の損傷も少なく最も有効であった。 3.断面解剖標本は、写真撮影時、融解した状態で撮影する方法で色合い等を生体に近い状態で再現でき、理想的な断面解剖写真が得られ、かつ各臓器と神経、動静脈の区別や走行も明確に観察できた。 4.本研究で得られた一部知見は、獣医学関係の教科書(獣医実験動物学,川島書店,1990年)に、また超音波診断装置(現有設備)を使い上記実験動物から採取した超音波画像と相関した断面解剖アトラス関係の一部知見を実験動物の専門誌(アニテックスVo1.2.No.3,111ー120,1990年)に報告した。 5.本研究で得られたウサギに関する成果をウサギの断面解剖アトラス(B4版カラ-成書)として、平成4年度秋までに出版((株)チクサン出版社:東京)する予定で、そのための作業を進行している。
|