研究課題/領域番号 |
02455004
|
研究機関 | 帯広畜産大学 |
研究代表者 |
川端 喬 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (40003090)
|
研究分担者 |
梅津 一孝 帯広畜産大学, 畜産学部, 助手 (20203581)
梅津 勝 帯広畜産大学, 畜産学部, 助教授 (50142790)
西出 公之 三重大学, 人文学部, 助教授 (90125386)
|
キーワード | お雇い外国人 / 農業史 / 英学史 / 開拓使 / 農業技術交流 / 北海道 / ルイス・ベ-マ / エドウィン・ダン |
研究概要 |
北大北方資料室所蔵のボ-マ-関係の書簡・文書の翻刻を昨年度から行ってきたが、今年度完成させ、『農・畜産関係お雇い外国人教師研究モノグラフ 3』として刊行した。植物名については、農業史上正確を期す必要を感じ手間取ったが、最善を尽くした。ボ-マ-の和文文献のうち、『エドウィン・ダン氏諸報文訳稿』に収められている「一八七七年勧業課園芸報文」については、姫野旻氏の協力により翻刻が進んでいる。ダン関係の書簡・文書の翻刻を昨年度から行ってきたが、今年度オハイオ州ライト州立大学のスウィンガ-教授の協力を得て完成し、『農・畜産関係お雇い外国人教師研究モノグラフ 4』として刊行した。この翻刻には、外務省外交資料館所蔵の『農業牧畜関係生産物並ビニ器具ナドノ購送ニ関シ開拓使ヨリ依頼関係雑件』のなかにあるダンによると思われる書簡2通を含めた。北方資料室所蔵の『エドウィン・ダン氏諸報文訳稿』に収められているダンの和文文献のうち、「日本政府ニ奉職中履歴ノ略況」、「開拓使新冠真駒内及札幌牛馬綿羊牧場報文」、「札幌勧業課所轄農業牧畜報文」、「官有牧羊場適地調査報文」については、田辺安一氏、姫野旻氏の協力により、翻刻が進んでいる。フィ-ラ-関係の書簡・文書の翻刻は現在進行中である。フィ-ラ-が米国の両親に宛てた手紙の翻刻は、資料のコピ-が不鮮明で判読不明の箇所がありすぎ翻刻を断念しかかったが、マサチュ-セッツ大学図書館所蔵の元のタイプ原稿のコピ-の入手で問題の解決ができほぼ完成した。クラ-クの開拓使関係の書簡も翻刻が進行中である。これらの翻刻は来年度には完成させ、ワ-キングペ-パ-の形で刊行する。エドウィン・ダンの自伝Reminiscencesの校訂を進めてきたが、来年度に継続することになった。ク-パ-社、ビンガム公使、アンチッセル、テイラ-、ホルト、ア-ウィン、ブラウンの文書を北大北方資料室にてコピ-を入手した。
|