研究課題/領域番号 |
02551001
|
研究種目 |
試験研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
心理学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
江島 義道 京都大学, 教養部, 教授 (60026143)
|
研究分担者 |
福田 市朗 摂南大学, 経営情報学部, 助教授 (00165284)
湊 小太郎 京都大学, 医学部, 助教授 (00127143)
|
研究期間 (年度) |
1990 – 1991
|
キーワード | 視覚 / 画像提示システム / コンピュ-タ-制御 / 運動知覚 / 色覚 / 形態知覚 |
研究概要 |
ヒトの視知覚過程は、色彩・形態・運動・両眼視などの下位過程から構成されている。これら諸過程は、それぞれ刺激情報の特定次元の処理に特殊化された過程であるが、いづれにおいても、刺激の時間的・空間的特性が大きな制約条件となっている。従って、視知覚過程の解明にあたっては、刺激次元について広範囲に時空間的条件を設定し、各過程がどのような制約条件のもとで機能しているかを明かにすることが必要である。従来までの精神物理学的研究では、主に装置上の制約のために刺激の時空間特性を正確かつ容易に操作することが困難で、各過程の全体像を明かにするには至っていない。 本研究は、まず刺激を色度・輝度次元、空間次元、時間次元で広範囲かつ容易に操作できる装置を導入し、視知覚過程の統一的解析を可能とする実験システムを開発した。次に、このシステムを用いて視知覚過程に関する実験を広範囲の刺激条件で行い、色彩知覚・形態知覚・運動知覚の相互関係を解析した。本研究で得られた成果の概要は以下の通りである。 (1)画像装置(スパ-クステ-ション)を導入し、2画面構成による視覚実験システムを作製した。 (2)視覚刺激の色・輝度を測定するためのソフトウェア-を開発した。 (3)視覚刺激作成用ソフトウェア-を開発した。 (4)反応測定システムを作製したる (5)色知覚における時・空間要因の効果を分析した。 (6)運動知覚における時・空間要因の効果を分析した。 (7)形態知覚における時・空間要因の効果を分析した。
|