• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 実績報告書

バイオマスを燃料とした単シリンダ型農用スタ-リング機関の試作研究

研究課題

研究課題/領域番号 02556031
研究機関東京大学

研究代表者

岡本 嗣男  東京大学, 農学部, 助教授 (40031215)

研究分担者 鳥居 徹  東京大学, 農学部, 助手 (60172227)
木谷 収  東京大学, 農学部, 教授 (00024539)
キーワードエネルギ- / バイオマス / スタ-リング機関 / 再生器 / 代替燃料
研究概要

機関に設計を行い、製作をすすめている。
1.基本設計特徴
(1)構造は、ディスプレ-サ式単動型スタ-リング機関である。パワ-アクチュエ-タにはステンレス素材の金属ベロ-ズを採用して作動流体の漏洩防止としゅう動摩擦抵抗低減を行う。
(2)クロスロッドのシ-ル部には,ベロフラムを採用して,漏洩防止と摩擦低減を行う。
(3)再生器は、ディスプレ-サ中に内蔵一体化して、流動抵抗と伝熱損失を抑える構造とする。
(4)作動流体は、空気とヘリュウムガスの2種類を利用してそれぞれの性能と適応性を比較検討する。
(5)再生器マトリクスとしては、SUS素材細線を十分な高密度に充填して再生効率向上をねらう。
2.製作と各部性能評価
(1)ディスプレ-サ,機関シリンダ,加熱器,冷却器およびクランク機構部を製作した。
(2)クランク部は,串刺し型としたが,回転バランスとパワ-ロッドから発生力の作用線の振れにより,回転が不安定で振動が誘起されるため,現在機構部の再検討を行っている。
(3)また,再生器内での流動抵抗による,圧力変動を測定し,マトリックス材質と充填量を変えて,動力損失に与える影響を調べた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 岡本 嗣男・木谷 収・鳥居 徹: "バイオマスを燃料とした農用スタ-リング機関に関する研究" 農業機械学会関東支部. (1991)

URL: 

公開日: 1993-08-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi