研究課題/領域番号 |
02557065
|
研究種目 |
試験研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
耳鼻咽喉科学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
桐谷 滋 東京大学, 医学部(医), 教授 (90010032)
|
研究分担者 |
山田 茂 株式会社フォトロン, 開発部長
関本 荘太郎 東京大学, 医学部, 助手 (00010059)
今泉 敏 東京大学, 医学部, 助教授 (80122018)
広瀬 肇 東京大学, 医学部, 教授 (80010031)
|
研究期間 (年度) |
1990 – 1991
|
キーワード | 声帯振動 / 嗄声 / 高速度撮影 / イメ-ジセンサ / ディジタル画像処理 |
研究概要 |
本研究は、従来の我々の開発してきた声帯振動観測用の超高速ディジタル撮影装置に改良を加え、新たに大容量・高速のディジタルビデオ装置を開発して一般の連続発話時の声帯振動を自由に観察できるようにすること、及び、それを用いて各種病的声帯振動のデ-タを収集して系統的資料を作成することを目的とするものである。 1.超高速デジタルビデオ記録・再生装置の製作 ファイバスコ-プに接続する特殊超高速カメラ部を開発した。市販のCCDイメ-ジセンサの表示方式に工夫を加え、画素数128×32で毎秒2000コマの撮影を可能とした。CCDからの信号を高速A/Dに変換してディジタルメモリに記憶、後に表示洋ビデオフレ-ムメモリを用いて通常のビデオ画像として再生する装置を単体として製作した。イメ-ジメモリは64メガバイトとし、2000コマ/秒の撮影時に6.3秒の発話を記録可能である。画像の再生は速度可変、早送り、巻戻し、静止、繰り返し再生が可能で、通常のVRT装置と同様に操作できる。 2.病的声帯振動パタンのデ-タ収集 上記装置を用い主として粗〓性嗄声を中心に病的声帯振動デ-タを収集した。これ等デ-タをパ-ソナルコンピュ-タのフロッピディスクに収録し、医師、言語治療士当の参照用資料として領布可能とした。音声波と対応させたスロ-モ-ション再生、音声の再生・試聴等が可能な資料として整備した。又、声門像の輝度曲線をもとに声門幅の時間変化を示す指標を計算・表示する方式を開発し、病的声帯振動パタンの把握が容易に行えるようにした。
|