• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1992 年度 実績報告書

医療用光カードによる診療記録管理プログラムの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 02557107
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

椎名 晋一  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (40013867)

研究分担者 西堀 眞弘  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (60189305)
キーワードフォーマット / ソフト
研究概要

データ・フォーマットは椎名晋一が研究代表者として研究が行なわれていた総合研究(A)「医療用光カードのフォーマット統一に関する研究」で平成2年度に最終案が作成され、公開された。
規準案にもとづき、ソフト会社の協力をえてプログラムを作成した。このプログラムは平成3年3月までにほぼ完成した。
平成3年4月から外来患者約100名のデータの入出力実験を行ない、平成4年11月まで逐次改良を重ねたが、その実験成績は満足すべきものであった。
平成4年12月から東京医科歯科大学保健管理センター、大阪府立母子保健総合医療センター、島根医科大学、銀座内科センター診療所、近畿大学、阪南中央病院、昭和大学、大野記念病院、神奈川内科医会、宮沢医院の10施設で健診、人間ドック、診療などでの試用実験の協力をえている。これらの実験からユーザーとしての観点からの意見をソフトに反映したいと考えている。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 椎名 晋一: "医療用光カードと臨床検査について" 日本臨床検査自動化学会会誌. 17(5). 593-599 (1992)

  • [文献書誌] 椎名 晋一: "カードを用いた患者カルテの管理" 臨床検査. 36(9). 1063-1064 (1992)

URL: 

公開日: 1994-03-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi