研究概要 |
従来,特定の層に損傷が集中する層崩壊形建築物については、我々の提案したせん断ねじれ耐力比の考えに基づく設計方法の適用性が、弾塑性応答解析により、ほぼ実証されてきたが、各層の梁が降伏する全体崩壊形建築物に対しては、この設計方法の適用性の検討は行われていなかった。そこで、本研究ではこの点を中心に、偏心建築物で特に損傷が集中する最外縁構面についても、層崩壊形建築物をも含めて着目し、偏心建築物の総合的な耐震性の検討を重ねてきた。 今後の設計方法の規範となるべき限界状態設計の基本である、降伏形の判定、耐力及び復元力特性の評価の問題についても考察を加え、偏心建築物の汎用性のある耐震設計方法の確立を目標として研究を進めてきた結果、単純なモデルの解析を通し、全体崩壊形偏心構造物は、1層偏心構造物に置換することにより、その耐力評価と応答特性の把握とが可能であるという知見を得た。 また、最外縁構面の損傷評価については、構造物が降伏する以前の弾性変形も評価する必要があることが判明した。 したがって、全体崩壊形偏心構造物についての耐力評価の問題、また最外縁構面の損傷評価の問題のいずれについても、ほぼ、その評価式の確立の見通しが立ったといえる。 今後は、この設計方法の実用化を図るため、様々な現実のモデルを想定して、解析的にそれらを実証していく方針である。すなわち、解析モデルの構面数を増やし、その構面群の崩壊形も層崩壊と全体崩壊を様々に組み合わせて解析を行っていく。
|