• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 実績報告書

キャピラリ-モデルを用いた低濃度アルコ-ル水溶液のためのパ-ベ-パレション分離

研究課題

研究課題/領域番号 02650710
研究機関静岡大学

研究代表者

稲垣 訓宏  静岡大学, 工学部, 教授 (30022015)

研究分担者 田坂 茂  静岡大学, 工学部, 助教授 (10134793)
キーワードプラズマグラフト / パ-ベ-パレ-ション / 分離膜 / アルコ-ル水溶液 / 疎水性 / セパレ-ションファクタ- / 多孔質膜 / 接触角
研究概要

本研究は、アルコ-ル水溶液中のアルコ-ル分子が疎水性表面上に選択吸着する現象を利用し、低濃度アルコ-ル水溶液からパ-ベ-パレ-ション法によってアルコ-ルを濃縮できる膜、いわゆるアルコ-ル選択膜を開発することを目的とし、平成2、3年度の2年間実施された。本年度は最終年度にあたり、その研究成果をつぎのようにまとめることができる。
1.フッ素化モノマ-をプラズマグラフトした分離膜の創製
末端基にCF_3基を持つ5種のフッ素化メタクリル酸エステルモノマ-(trifluoroethyl methacrylate,TFEMA;hexafluoroisopropyl methacrylate,HFIPMA;pentafluoropopyl methacrylate,PFPMA;perfluorooctylethyl methacrylate,PFOEMA;pentadecafluorooctyl methacrylate,PDFOMA)をポリエチレン、ならびにポリプロピレン多孔質膜にプラズマグラフトし、疎水性表面を持つアルコ-ル分離膜を創製した。いずれの膜もアルコ-ル選択透過性をしめし、当初の目的をの膜の開発に成功した。アルコ-ル分離膜の一つであるフラックスはいずれも1kg/m^2ーhと高い、セパレ-ションファクタ-はグラフトするモノマ-の種類によって2.94ー5.39まで変わる。中でも、PFPMAをグラフトした膜が一番高いセパレションファクタ-(5.39)を示した。この膜を用いると、6wt%エタノ-ル水溶液を25.6wt%まで濃縮が可能である。
以上の結果より、キャピラリ-モデルを用いたパ-ベパレ-ション分離膜は、低濃度アルコ-ル水溶液の分離に適していると結論する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] N.Inagaki,S.Tasaka,and M.Kobayashi: "Application of plasma films prepared from manganese acetylacetonate for CO gas sensor device" Polymer Bulletin. 25. 273-278 (1991)

  • [文献書誌] N.Inagaki,S.Tasaka,and Z.Chengfel: "Preparation of thin films containing sulfonic acid and carboxylic acid groups by plasma polymerization of perfluorobenzene/sulfur dioxide and perfluorobenzene/carbon dioxide mixtures" Polymer Bulletin. 26. 187-191 (1991)

  • [文献書誌] N.Inagaki,S.Tasaka,and K.Mori: "Hydrophobic polymer films plasmeーpolymerized from CF/hydrocarbon and Fluoroacetone/hydrocarbon mixtures" Journal of Applied Polymer Science. 43. 581-588 (1991)

  • [文献書誌] N.Inagaki and J.Ohkubo: "Plasma polymer deposition from indium acetylacetonate and its application to chemical sensor devices" Journal of Applied Polymer Science. 43. 793-800 (1991)

  • [文献書誌] N.Inagaki,S.Tasaka,and Y.Horikawa: "Durable hydrophilic surface modification of polypropylene films by plasma graft polymerization of glycidy methacrylate" Polymer Bulletin. 26. 283-289 (1991)

URL: 

公開日: 1993-03-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi