• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 実績報告書

都市に生息するネズミにおける人畜共通病原微生物の汚染状況調査

研究課題

研究課題/領域番号 02660334
研究機関麻布大学

研究代表者

金内 長司  麻布大学, 獣医学部, 教授 (20087597)

キーワードネズミ / レストラン / Salmonella / Yersinia / Staphylococcus aureus / Vibrio / Listeria / Campylobacter
研究概要

東京都内のレストランおよび飲食店13ヵ所で捕獲したネズミ(主にクマネズミ)における人畜共通病原細菌の保有状況,菌種,生物型あるいは血清型は次のようであった。
1.Salmonellaの検出率は1.5%(17/1129)で,菌種はすべてS.choleraesuis subsp.choleraesuisであった。出現血清型はS.enteritidis,S.hadar,S.Isangi,S.Litchfield,S.senftenberg,S.typhmurium,その他(4株)であった。
2.Yersiniaの検出率は31.6%(364/1169)で,菌種はY.frederiksenii(16.8%),Y.entermedia(4.3%),Y.kristensenii(1.1%),Y.rohdei(0.3%),Y.enterocolitica(15.1%)であった。
3.Staphylococcus aureusの検出率は20.1%(193/960)で,生物型はA,G,C,B,Dで,Aが最も高い検出率で48.2%であった。コアグラ-ゼ型は,V型が最も高い検出率(48.7%)であった。ついで,VII,VIII,III,I,II,IV型の順であった。A型エンテロトキシンの産生株が多かった。B型およびC型産生株も認められた。
4.Vibrioの検出率は13.3%(71/534)で,菌種はV.cholerae nonー01(6.2%),V.flavialis(5.6%),V.parahaemblyticus(1.5%),V.alginolyticus(3.2%),V.furnissii(2.6%),V.metschnikovii(0.7%)であった。V.parahaemolyticusは26血清型に分かれ,神奈川現象はすべて陰性であった。
5.Listeriaの検出率は19.5%(135/694)で,菌種はL.monocytogenes(8.9%.62/694)とL.innocua(10.5%,73/694)であった。L.monocytogenesの血清型は46,1/2b,1/2a,1/2c,3c,7の順に多く検出された。捕獲場所別の検出率に有意差が認められた。
6.Campy labacterは検出されなかった(0/519)。また,Leptospiraも,100検体の腎乳剤を培養あるいはモルモット腹腔接種したが,すべて陰性であった。5種の内部寄生虫が検出された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Kaneuchi,C.: "Salmonella,Yersinia,and Campylobocter in rats captured at restaurants in central Tokyo" J.Vet.Med.Sci.

  • [文献書誌] Kaneuchi,C.: "Vibrio in rats captured at restaurants in central Tokyo and serogroups of isolates" J.Vet.Med.Sci.

  • [文献書誌] Matsunaga,S.: "Staphylococcus aureus in rats captured at restaurants in central Tokyo and biotypes and coagulase" J.Vet.Med.Sci.

  • [文献書誌] Kaneuchi,C.: "Listeria monocytogenes in rats at restaurants in central Tokyo and serogroups at isolates" J.Vet.Med.Sci.

  • [文献書誌] 加藤 行男: "ミクロネシア連邦ポナペ島のネズミにおける血清中レプトスピラ抗体" 日本獣医公衆衛生学会誌.

URL: 

公開日: 1993-03-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi