研究課題/領域番号 |
02670162
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
実験病理学
|
研究機関 | 関西医科大学 |
研究代表者 |
長田 憲和 関西医科大学, 医学部, 講師 (40155940)
|
研究分担者 |
比舎 弘子 関西医科大学, 医学部, 助手 (90151422)
土岐 純子 関西医科大学, 医学部, 助手 (40077681)
稲葉 宗夫 関西医科大学, 医学部, 講師 (70115947)
|
研究期間 (年度) |
1990 – 1991
|
キーワード | MRL / +マウス / MRL / lprマウス / lpr-GVHD / 自己反応性 / MHC classII抗原 / T細胞クローン / 自己抗体 / モノクローナル抗体 |
研究概要 |
MRLマウスには、lpr遺伝子を有するMRL/lprとwild typeであるMRL/+マウスガ存在する。両者は、lpr遺伝子の有無が違うだけであるが、MRL/lprの骨髄細胞を致死量放射線照射したMRL/+に移入すると、GVH病(lpr-GVHD)を発症する。我々は、lpr-GVHDを発症しているMRL/+からCD4^+Tcell line(1/+T1)を樹立し、その性状について調べた。 1.l/+T1は、自己MHC(l-E^K)にrestrictして増殖し、B細胞が比較的強い刺激活性を示す。 2.l/+T1は、B細胞(1-E^K)の増殖、分化を誘導し、in vitroで主にlgM型の抗体産生、自己抗体(抗ssDNA抗体、RF)産生も誘導する。 3.l/+T1(1×10^7)を静注すると、1〜2ヵ月後に、H-2^KのMRL/+,AKRマウスでは、脾細胞の自己反応性の増強がみられた。MRL/+ではlgG型のFRが、またAKRでは軽度ながら、lgMとlgGのRFが上昇した。しかし、抗ssDNA抗体の上昇はなく、自己反応性の増強に伴なう自己抗体の産生において、抗原刺激が必要であることが示唆された。 4.MRL/lpr脾細胞と1/+T1をco-cultureし、経時的にB220^+・Thy-1^+(異常)細胞とCD8^+細胞の変動を観察した。l/+T1の添加により異常T細胞からCD8^+T細胞への変換が促進される傾向はみられたが、対照と比較して顕著ではなかった。 5.l/+T1をMRL/+に免疫し、ハイブリドーマを製作したところ、T細胞特異的な自己抗体産生株が得られた。抗体はlgM,K型で、胸腺細胞の88〜93%程度を陽性に染色し、末梢T細胞では胸腺細胞よりdullに陽性となり、CD8^+T細胞の90%程度またCD4^+T細胞の35%程度を陽性に染色した。酵素処理により、抗原はphosphatidylinositolに結合しており、また免疫沈降法により分子量は約70kDaであることが示された。25T3陽性CD4^+細胞は比較的TH1細胞に属し、この抗体は自己免疫病またlpr-GVHDの解析に有用と思われる。
|