• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 実績報告書

各種ミトコンドリア脳筋症における中枢神経系病変の発生機序

研究課題

研究課題/領域番号 02670357
研究機関新潟大学

研究代表者

大浜 栄作  新潟大学, 脳研究所, 助教授 (50018892)

研究分担者 生田 房弘  新潟大学, 脳研究所, 教授 (20018592)
武田 茂樹  新潟大学, 脳研究所, 助手 (90134957)
キーワードミトコンドリア脳筋症 / MELAS / MERRF / 脳血管 / 脳下垂体前葉 / 心筋 / 外眼筋 / ミトコンドリア異常
研究概要

我々はこれまで剖検例の検索によりMELAS(mitochondrial myopathy,encephalopathy,lactic acidosis,and strokeーlike episodes)の脳血管,脈絡叢,脳下垂体前葉に著明なミトコンドリア異常の存在することを見い出し,これらが本症における脳病変の発生と病態に密接に関与していることを明らかにしてきた。本研究では,MELASと共にミトコンドリア脳筋症の代表的疾患であるMERRF(mitochondrial encephalopathy with raggedーred fibers)についても検索を拡げ,下記の新しい知見を得ることができた。
1.MERRFにおける脳血管のミトコンドリア異常
2剖検例の脳血管系をMELASにおけると同様に検索した結果,血統平滑筋組胞,内皮細胞に軽度ながらMELASと同質のミトコンドリア異常の存在することを見い出した。この所見はMERRFの症例の約30%に認められるとされている脳卆中様症状の発生に関与していると考えられる。
2.MERRFにおける脳下垂体前葉のミトコンドリア異常
MERRFの脳下垂体前葉にも,MELASと全く同質の変化が,同程度に存在することが判明した。この変化は本症患者に共通する低身長や発育不全,および種々の内分泌異常の原因をなすと考えられる。
3.MELASおよびMERRFにおけるミトコンドリア心筋症
各々2例の剖検心の検索の結果,心筋細胞の著明なミトコンドリア異常,筋原線維の減少,心筋組胞の変性が存在し,このため心臓は求心性肥大を来たすことを明らかにし得た。
4.MELASおよびMERRFの外眼筋のミトコンドリア異常
MELASおよびMERRFでは,骨格筋や心筋,および血管平滑筋とならんで外眼筋にも著明なミトコンドリア異常の存在を明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 大浜 栄作: "ミトコンドリア脳筋症の病理" 脳神経. 42. 735-746 (1990)

  • [文献書誌] 武田 茂樹: "Involvement of extraocular muscle in mitochondrial encephalomyopathy" Acta Neuropathol.80. 118-122 (1990)

  • [文献書誌] 大浜 栄作: "ミトコンドリア病:MELASの病態を病理組識所見としてとらえる" Mebio. 8. 41-49 (1991)

  • [文献書誌] 大浜 栄作: "Basal ganglia calcification in mitochondrial encephalomyopathy(MELAS)" 発表予定.

  • [文献書誌] 大浜 栄作: "Involvement of pituitary body in mitochondrial encephalomyopathies" 発表予定.

  • [文献書誌] 大浜 栄作: "Mitochondrial cardiomyopathy in mitochondrial encephalomyopathies" 発表予定.

URL: 

公開日: 1993-08-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi