癌細胞が転移能を獲得していく過程でどの様なDNA変化がおこっているかを、ミニサテライトDNAを用いたサザンブロット解析法により検討した。マウスの培養癌細胞を用いた分析から、腫瘍細胞がヘテロ化し移転能を獲得する原因の一つには、高頻度のDNAの組換え変異が誘導され、遺伝的不安定性が高まることによるということを昨年の研究実績にて報告した。今年度は、ヒト癌組織を用い、DNAの組換え変異と癌細胞の悪性化の程度との関連について解析した。すなわち、大腸癌患者の白血球DNAと手術で得られた新鮮組織の癌細胞DNA、さらに癌組織周辺の正常粘膜細胞DNAをそれぞれ抽出し、ミニサテライトDNAプローブMyo、hPc-1を用いたDNAフィンガープリント法にて検討した。現在まで8検体を用いたDNAフィンガープリント法で分析した。そのうち1検体は同一患者の肝転移細胞DNAも加え、比較検討した。その結果、患者個人においてはそれぞれDNAの多型は認められたが、血液、癌組織、正常粘膜および転移巣間には、DNAの組換え変異を示す異常なバンドは検出できなっかた。これは一つには、新鮮組織からDNAを調整する方法、時間等に問題があったと思われる。今後は、より厳しい条件下でDNAの調整を行い、ヒト癌の悪性度の違いがDNAの組換え変異と関連しているかどうかの分析を進め、患者予後との関係を明らかにしていきたい。
|