• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 実績報告書

抗癌剤封入W/O/W型エマルションによる食道癌及びリンパ節転移の治療

研究課題

研究課題/領域番号 02670569
研究機関富山医科薬科大学

研究代表者

山田 明  富山医科薬科大学, 附属病院, 助手 (90200708)

研究分担者 藤巻 雅夫  富山医科薬科大学, 医学部, 教授 (50018355)
上野 雅晴  富山医科薬科大学, 薬学部, 教授 (40080197)
キーワードW / O / W型リピオド-ルエマルション / Peplomycin / (2"R)ー4'ー0 Tetrahydropyranylー adriamycin / ヌ-ドマウス / ヒト食道癌移植腫瘍 / 抗腫瘍効果 / 相対平均腫瘍重量 / 腫瘍抑制率
研究概要

W/O/W型リピオド-ルエマルション(以下LE)の抗腫瘍効果に関し、抗癌剤として、Peplomycin(PeP)20mgおよび(2"R)ー4'ー0 Tetrahydropyranylーadriamycin(THP)20mgを内水相に封入したエマルション(以下PEPーLE,THPーLE)を作製し検討した。これらの抗腫瘍効果と徐放性作用を観察するために、各々制癌剤量として10mg/kgをヌ-ドマウスのヒト食道癌移植腫瘍3株(Oh,Ka,Ma)に対して腫瘍内注入し、経時的(1、2、3週)に体重、相対平均腫瘍重量(Wn/wO)と腫瘍抑制率(1R)を観察した。対照群は無投与とした。また抗腫瘍効果は、制癌剤適応研究会の基準にしたがって、3週間後の1R58%以上を有効とした。その結果は以上である。(1)観察期間に死亡したヌ-ドマウスはなく、体重の推移には有意差は認めなかった。(2)PEPーLE群と無投与群には、Wn/WOに有意差は認めなかったが、THP群のMa株W2/WOとOh株W2/WO,W3/WOは無投与群に対し有意に(P<O.01)低値を示した。(3)3週後のIRは、THPーLE群のMa株に59.0%、Oh株に71.3%とその有効性を認めた。しかしながらTHPーLEの形態は疎雑で安定性(平均粒子径50μm)に欠けており、改良を行った。またPEPーLEにおいてはTHP封入エマルションに比較して、制癌剤の徐放作用が遅く、抗腫瘍効果の発現が少ないものと思われた。
THPーLE改良型(THP 5mg封入)は,エマルションの形態、安定性を改善させたものであるが、まだその粒子径は1ー50μmと一様ではない。この抗腫瘍効果を、THP2.5mg/kg腫瘍内(Ma,Oh,Tk3株)に投与し観察した。3週間後のIRは、Ma株21.7%、Oh株54.5%、TK株69.9%とTk株に有効性を認めたが、THP投与量の減少に伴って、Ma、Oh株に対する効果は減少した。しかしながら、腫瘍内投与に伴う局注エマルション量は0.1ml程度に限られており今後さらに検討する予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 山田 明,藤巻 雅夫,上野 雅晴: "ペプロマイシン封入W/O/W型リピオド-ルエマルションによる食道癌リンパ節転移に対するtargeting療法 ー基礎実験ー" 日本DDS学会誌. 6. 89-96 (1991)

URL: 

公開日: 1993-03-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi