• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1992 年度 実績報告書

卵巣におけるエンドセリン作用機構の機能的組織学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 02670731
研究機関筑波大学

研究代表者

臼杵 〓  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (50092151)

研究分担者 塩田 正樹  東京大学, 医学部, 助手 (80134526)
臼杵 祥江  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (80134229)
キーワード卵巣 / エンドセリン / エンドセリン・レセプター / 卵巣機能 / ERAANPS / Intraovarian ERAANP System
研究概要

Endothelin(ET)の卵巣の発育過程の細胞増殖、細胞分化に及ぼす作用機序についてin vivoないしin vitro面から検討した。各Agingのラット、Pregnant mare's serum gonadotropin(PMS)処理未成熟ラット、下垂体摘出未成熟ラット、エストロゲン処理未成熟ラット、PMS+hCG(human chorionic gonadotropin)処理ラットの各種卵巣細胞を採取後培養し、各種ET、レニンーアンジオテンシン系物質、NIH-LH、NIH-FSH、NIH-prolactin、NIH-GH、IGF、漢方製剤エキスなどを添加し、各種ステロイドなどへの影響を検討した。ETは卵胞の発育・機能を調節するとともに、黄体機能も調節し、黄体の機能分化、特に退縮に重要な役割をはたすことが明かとなった。手術で採取したヒトの卵巣細胞でも同様の傾向が認められ、ヒトの卵巣細胞機能の調節にも係わっていることが示唆された。ETの局在性については、卵巣の各細胞に認められた。ETのレセプターも卵巣細胞に認められ、ET_A、ET_Bの両者とも存在したが、その数はET_Aの方が多く、卵巣の発育に伴って変化した。ETはゴナドトロピン系の卵巣作用を調節すると共に、レニンーアンジオテンシン系、ANP系とも深い相互調節作用を持ち、我々は最初にVasoactive factorsとして発見されたこれらのペプチドをまとめ、“Intraovarian ERAANP System(ERAANPS;Endothelin-Renin-Angiotensin-ANP System)"としての機能系を世界に提唱した。また、ETは漢方製剤の卵巣作用も調節した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Satoshi Usuki et al.: "Endothelin-1 in luteal tissue" Molecular and Cellular Endocrinology. 80. 147-151 (1991)

  • [文献書誌] Satoshi Usuki et al.: "Endothelin induces DNA polymerase α activity in ovaries of Hypophysectomized estrogen-treated immature rats" Hormone and metabolic Research. 23. 621-622 (1991)

  • [文献書誌] Satoshi Usuki et al.: "Presence of endothelin in high concentrations in the ovary and its effects on ovarian steroidogenesis and …, and ERAANPS in ovaries" Recent Advances in Cellular and Molecular Biology 4; Biochemical Pathways,R.J.Wegmann (eds.),Peeters Press,Leuven. 4. 81-88 (1992)

  • [文献書誌] Satoshi Usuki et al.: "A prposal of ovarian ERAANPS and effects of Tokishakuyakusan …‥ on the ERAANPS" American Journal of Chinese Medicine. 20. 65-74 (1992)

  • [文献書誌] Satoshi Usuki et al.: "Effects of Tokishakuyakusan,…‥ on ovarian endothelin,renin and angiotensin II in PMS-treated immature rats" American Journal of Chinese Medicine. 20. 175-179 (1992)

  • [文献書誌] Satoshi Usuki et al.: "Endothelin-renin-angiotensin-atrial natriuretic peptide system in ovaries:an intraovarian ERAANP sytem" Journal of Cadiovascular Pharmacology. (1993)

  • [文献書誌] Satoshi Usuki et al.: "Lutenizing hormone-releasing hormone suppresses endothelin-1. Diuretics IV; Chemistry,…Clinical Applicatios" Elsevier Science Publishers,B.V.,Amsterdam, (1993)

  • [文献書誌] Satoshi Usuki et al.: "ERAANPS in immature rat ovaries.Diuretics IV; Chemistry,Pharmacology and Clinical Applications" Elsevier Science Publishers,B.V.,Amsterdam, (1993)

URL: 

公開日: 1994-03-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi