• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 実績報告書

子宮体癌増殖抑制へのアロマタ-ゼ阻害物質応用の試みと阻害機構の分子生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 02670752
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

山本 宝  京都府立医科大学, 医学部, 講師 (60158285)

キーワード子宮体癌 / 子宮筋腫 / 乳癌 / アロマタ-ゼ阻害剤 / デスモラ-ゼ活性 / エストロゲン受容体 / プロゲスト-ゲン受容体 / アンドロゲン受容体
研究概要

研究計画のうち、以下の成果が得られた。(1).アロマタ-ゼ自殺阻害剤14ーOHーandrostenedione(14ーOHA)が体内でA環の芳香化の起こりにくいことを立証する為に、14ーOHAとヒト胎盤ミクロソ-ムをインキュベ-トし、酢酸エチルで抽出後、BioーRad AG1ーXZカラムクロマトグラフィ-、GCーMSにより分析した結果,14ーOHEへの転換はなく、14OHAがエストロゲンに転換しないことが明らかとなった。(2).14ーOHAと各種性ステロイド受容体との結合親和性をみる為、未熟雌ウサギ細胞質と放射性ステロイド(エストロゲン受容体には^3HーE_2、プロゲスラロン受容体には^3HーR5020,アンドロゲン受容体には^3HーR1881)をインキュベ-トし、DCC処理後検討した結果,14ーOHAはいずれの性ステロイド受容体とも結合親和性がなく、この阻害剤にはアンドロゲン乃至のプロゲスト-ゲン効果はないと考えられた。(3).14ーダ-シOHAは種々の婦人科腫瘍組織(子宮体癌、子宮筋腫,子宮腺筋症、乳癌)ミクロソ-ム中のアロマタ-ゼ活性を胎盤と同様、濃度依存性に抑制することが明らかとなった。(4).ウシの副賢よりミトコンドリア、ミクロソ-ムを各々作製し、NET(172ーethynylー19ーnortestosterone)のヒト体内での代謝物(5αーNET)によるデスモラ-ゼ活性(コレステロ-ル側鎖切断酵素,C_<11>ー,C_<21>ー水酸化酵素)への影響を各々に対応する放射性標識ステロイド基質を使って、インキュベ-ション後の転換能よりこれら酵素活性への影響を調べたが、ほとんどないことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] YAMAMOTO T.: "Inhibitory effect of a new androstenedione derivative,14αーhydzoxyー4ーandrosteneー3,6,17ーtrione(14αーOHAT)on aromatase activity of human uterine tumors" Journal of steroid Biochemistry. 36. 517-521 (1990)

URL: 

公開日: 1993-08-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi