• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 実績報告書

免疫抑制剤眼向所投与による角膜移植後の免疫抑制 効果の研究

研究課題

研究課題/領域番号 02670795
研究機関順天堂大学

研究代表者

金井 淳  順天堂大学, 医学部・眼科, 教授 (00053059)

研究分担者 秋山 修一  順天堂大学, 医学部・眼科, 助手 (10192915)
横山 利幸  順天堂大学, 医学部・眼科, 助手 (00191528)
高野 俊之  順天堂大学, 医学部・眼科, 助手 (30163231)
小林 千博  順天堂大学, 医学部・眼科, 講師 (20162000)
キーワードシクロスポリン点眼 / 角膜移植 / 免疫抑制効果
研究概要

シクロスポリン(CYA)点眼の濃度を決定するために、今回は0.05%を使用した。家兔眼交換角膜移植後、更に2週間後皮膚交換移植を行った。11眼に0.05%CYA点眼、他の11眼をコントロ-ルとした。50日間の点眼期間では11眼中9眼が移植片角膜は透明、コントロ-ル群では10眼中2眼が移植片透明で残りすべてが免疫反応の発症がみられた。0.05%CYA点眼の免疫抑制効果を更に調べるため、ラット角膜を家兎角膜に表層移植した。7眼に0.05%CYA点眼、他の8眼をコントロ-ル群とした。50日間の点眼期間中に0.05%CYA点眼群では7眼中5眼がコントロ-ル群では8眼中1眼が移植片透明治癒を得たが、残りすべて免疫反応の発症によって移植片角膜は混濁した。今回の両実験共、統計学的には0.05%CYA点眼がコントロ-ルに比べて有意に免疫抑制効果が得られ、この結果から人眼への応用が可能となった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] Kanai,A.,Alba,R.M.et al: "Effect of Cyclosporine eye drops on the survival of corneal grafts in rabbit" XII Transactions of the AsiaーPacific Academy of Ophthalmology. 467-470 (1990)

URL: 

公開日: 1993-08-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi