研究課題/領域番号 |
02670879
|
研究機関 | 神奈川歯科大学 |
研究代表者 |
青木 英夫 神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (60084761)
|
研究分担者 |
竹内 典子 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (40184486)
遠藤 ゆかり 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (70160405)
玉置 勝司 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (00155243)
山村 雅章 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (00104422)
|
キーワード | Tースキャンシステム / IBMーPCーXT / 咬合接触 / 滑走運動 |
研究概要 |
本年度の実施計画は、(1)Tースキャンシステムの精度試験とインタ-フェ-スの改良、及び(2)正常咬合者の歯列模型(形状計測)収集とSGGシステムによる咀嚼パタ-ン分類法の開発に大別され、それぞれ以下のようにすすめた。 (1)では、Tースキャンシステムの精度試験を行い、ついでシステムの内部解析を行なった。精度試験は、XーYボ-ルスライドユニットで組み立てた移動定盤と荷重機により行い、以下の結果を得た。1.測定範囲は0.1Kg〜2.1Kgであること,2.センサフィルムには咬合力の非検出部が存在したが、本研究の目的には十分応用可能である,3.結果を視覚的に確認でき、反復再現性がある(発表論文1)。以上の結果を参考に内部解析を行なった。結果、Tースキャンシステムの基本構造は、マザ-ボ-ドにIBMーPCーATを使用したマイクロコンピュ-タであることが判明した。そこで、ミニフロッピ-ディスク,フルキ-ボ-ドとのインタ-フェ-スを製作し、Tースキャンシステムに接続した。これによりTースキャンシステムは、ディスプレイ、ディスク、キ-ボ-ドを有するパ-ソナルコンピュ-タに改良された。また、測定結果の記録とキ-ボ-ドからの指示ができるために、下顎運動測定装置との、同時記録のソフトウェア開発も可能となった。使用言語はC++で、PCー9801用TurboーCを移植した。以上により、平成3年度の研究準備が完了した。 (2)では、咬頭嵌合位付近の滑走運動の分類を明確にするため、従来より行なってきた前頭面投影による開閉口経路の分類に加えて、矢状面及び水平面投影デ-タを使用した。これを三次元棒グラフにプロットすることで、患者固有の咀嚼運動を明確に分類、表現することが可能となった(平成3年度日本補綴歯科学会関東支部会にて発表)。
|