• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 研究成果報告書概要

体幹麻痺(寝たきり)患者における随意的体位変換実現の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 02671031
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 医学一般
研究機関東北大学

研究代表者

星宮 望  東北大学, 工学部, 教授 (50005394)

研究分担者 高橋 博達  東北大学, 医学部, 助手 (50221362)
半田 勉  東北大学, 医学部, 助手 (30208699)
半田 康延  東北大学, 医学部, 教授 (00111790)
村上 肇  東北大学, 工学部, 助手 (80219899)
二見 亮弘  東北大学, 工学部, 助手 (20156938)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
キーワード機能的電気刺激 / FES / 体幹 / 体位変換 / 寝返り / 胸腰部回旋 / 筋電図 / EMG
研究概要

本研究の目的は、機能的電気刺激(FES)を体幹の制御に適用することによって体幹麻痺(寝たきり)患者の随意的な体位変換動作を実現するための基礎的な知見を得ることである。補助金交付期間に得られた成果を以下に挙げる。
1.機能的電気刺激(FES)による四肢麻痺患者の麻痺上肢の制御の研究を参考にして、本研究の対象である麻痺体幹のFESによる制御においても、健常者を被験者として「寝返り」動作を中心とした体幹の運動時の多チャネル筋電を表面電極、あるいは経皮的ワイヤ電極を用いて記録し、分析した。その結果、寝返り動作中の各筋群の基本的な組合せ動作が解明できた。特に、脊柱を軸とした体幹の筋群が、胸腰部回旋動作について協動的に作用することが明らかになった。
2.従来は、筋電を時間関数と見做して解析を行っていたのに対し、「寝返り」のような過渡的な動作時の筋電解析を行うために、胸腰部回旋角度を指標とした解析方法を考案した。
3.寝返り動作中における上肢の回転動作の補助的役割が明らかになった。
4.四肢麻痺患者の上肢機能の再建に用いてきたFESシステムを「寝返り」の制御に使いやすいように入出力のインタ-フェ-ス部を中心として改良を進めた。
これらの成果から、FESを体幹運動の制御に応用することの実現可能性が確認されたと考えられる。また、本研究の知見は、FESによる動作再建のみならず、筋力強化のための「治療的電気刺激(TES)」にも有用であるものと思われる。

  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 村上 肇 他: "機能的電気刺激(FES)による体幹制御の基礎的検討" 医用電子と生体工学. 28(特). 106 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 二見 亮弘 他: "筋・神経系の機能的電気刺激(FES)による麻痺肢の運動制御について" 第17回応用情報学研究センタ-シンポジウム予稿集. 27-34 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 高橋 徹 他: "体位変換を目的とした骨盤の回旋動作に関する検討" 第11回バイオメカニズム学術講演会予稿集. 221-224 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N.Hoshimiya et al.: "Fundamental study for rolling over motion of the body by Functional Electrical Stimulation(FES)" Proc.of 12th Ann.Intl.Conf.of IEEE/EMBS. 2265-2266 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 村上 肇 他: "機能的電気刺激の体位変換への適用のための基礎的検討" 電子情報通信学会MEとバイオタイムネティックス研究会資料. MBF90ー78. 77-82 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N.Hoshimiya et al.: "Low Noise Metal Electrode for Biological Signal Detection for Direct Voluntary control of the FES System" Biotelemetry. 11. 278-282 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Murakami et al.: "Restoration of roling-over motion by Funotional Electrical Stimulation -Fundamental Study:Muscle activities with performance index in normal subject-" Med,& Biol,Eng,& Comput.29(Suppl). 654 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 村上 肇 他: "機能的電気刺激(FES)による麻痺体幹運動(寝返り)の基礎研究ー多チャネル筋電図による評価ー" 第12回バイオメカニズムシンポジウム前刷. 99-106 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Murakami et al.: "Fundamental study for the rolling over motion of the body by FES,Part2,EMG Analysis with the progress index" Proc.of 13th Ann.Intl.Conf. of IEEE/EMBS. 2038-2039 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Murakami et al.: "Fundamental study for the restoration of the bodyーmovement by Functional Electrical StimulationーEMG analysis of the rollingーover motionー" 大韓〓用生體工學秋季學術大會論文集. 88-89 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 村上 肇 他: "機能的電気刺激(FES)による動作再建のための体幹運動(寝返り)の多チャネル筋電解析" バイオメカニズムーヒトの形態と運動機能ー. 11. 295-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H. Murakami et al.: "Fundamental study for control of the body by Functional Electrical Stimulation (FES)" Japanese Journal of Med. Elect. and Biol. Eng.28-Suppl.106 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N. Hoshimiya et al.: "Low noise metal electrode for biological signal detection for direct voluntary control of the FES system" Biotelemetry. XI. 278-222 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N. Hoshimiya et al.: "Fundamental study for rolling-over motion of the body by Functional electrical Stimulation (FES)" Proc. of 12th Ann. Conf., of the IEEE EMBS. 2265-2266 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H. Murakami et al.: "Restoration of rolling-over motion by Functional Electrical Stimulation (FES) - Fundamental study : Muscle activities with performance index in normal subject -" Med. & Biol. Eng. & Comput.29-Suppl. 654 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H. Murakami et al.: "Fundamental study of FES for the rolling-over motion of the paralyzed body - Multichannel EMG analysis -" Proc. of 12th Biomechanism Symposium. 99-106 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H. Murakami et al.: "Fundamental study for the rolling-over motion of the body by FES, Part 2, EMG analysis with the progress index" Proc. of 13th Ann. Intl. Conf. of the IEEE EMBS. 2038-2039 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H. Murakami et al.: "Fundamental study for the restoration of the body movement by functional Electrical Stimulation (FES) -EMG analysis of the rolling-over motion -" Proc. of the Fall Conf. of Korean society of Med. and Biol. Eng.88-89 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H. Murakami et al.: "Multichannel EMG analysis of the rolling-over motion for the restoration by FES" Biomechanism. 11. 295-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi