• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 研究成果報告書概要

北アナトリア断層帯とその周辺地域の第四紀テクトニクス

研究課題

研究課題/領域番号 02680199
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 自然地理学
研究機関東京大学

研究代表者

池田 安隆  東京大学, 理学部, 講師 (70134442)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
キーワード北アナトリア断層 / 活断層 / 衛星映像 / プレ-ト境界
研究概要

北アナトリア断層帯は(NAFZ),アナトリア(トルコ)・プレ-トユ-ラシア・プレ-トとを境する横ずれ型のプレ-ト境界である.同断層帯の西端はエ-ゲ海の背弧拡大域に連続すると従来考えられてきたが,研究代表者らが過去3回行なった野外調査の結果では,同地域のテクトニクスはかなり複雑である.本研究では,実体視可能なSPOT及びCOSMOS映像の判読と野外調査デ-タを用いてこの地域の第四紀テクトニクスの再検討を試みた.本研究で得られた主な結果は以下のとうりである:
1.衛星映像の判読からは完新世の地形面上の変位地形は検出できないが,実体視することにより更新世の地形面上の変位地形は検出可能である.Mudurnu Valley以西の地域では,第四紀後期の地形面を変位させる活褶曲が識別できた.Mudurnu Valley以東では,MAFZは直線性の良いほとんど単一のトレ-スをなす.衛星映像上で検出できるトレ-スは,1967,1957,および1944年の地震断層とほぼ正確に一致する.以上の結果は,高解像度で実体視可能な衛星映像が第四紀テクトニクスの調査に極めて有効であることを示している.
2.NAFZはMudurnu Valley以西ではIzmitーSapanca断層帯とIznikーMekece断層の2つに分岐する.IznikーMekece断層は直線的なほぼ単一のトレ-スからなり,局所的にかなりの縦ずれ成分を有するものの,全体としてほぼ純粋な横ずれ断層である.一方,IzmitーSapanca断層帯には多数の活褶曲が発達し短縮変形が進行していることを示す.この結果は,同地域が伸張場にあるという従来の通説とも,また微小地震の発震機構とも矛盾する.これは地表付近と微小地震発生域(<6km)とで断層のgeometryが異なることに起因すると推定される.

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Ikeda,Y.: "Geological evidence for the last two faulting events on the North Anatolian fault zone in the Mudurnu Valley,western Turkey" Tectonophysics. 193. 335-345 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tuncer,M.K.: "Magnetic anomalies related to active folds in the North Anatolian fault zone" J.Geomag.Geoelectr.43. 813-823 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ikeda,Y.: "Postglacial crustal deformation associated with slip on the western part of the North Anatolian fault zone in the Iznik Lake basin,Turkey" Bull.Dept.Geogr.,Univ.Tokyo. 23. 13-23 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ikeda, Y., Suzuki, Y., Herece, E., Saroglu, F., Isikara, A. M., and Honkura, Y.,: "Geological evidence for the last two faulting events on the North Anatolian fault zone in the Mudurnu Valley, western Turkey" Tectonophysics. 193. 335-345 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tuncer, M. K., Honkura, Y., Oshiman, N., Ikeda, Y., and Ishikara, A. M.: "Magnetic anomalies related to active folds in the North Anatolian fault zone" J. Geomag. Geoelectr.,. 43. 813-823 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ikeda, Y., Herece, E., Sugai, T., and Isikara, A. M.: "Postglacial crustal deformation associated with slip on the western part of the North Anatolian fault zone in the Iznik Lake basin, Turkey" Bull. Dept. Geogr., Univ. Tokyo. 23. 13-23 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi