• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 実績報告書

1930年代後半のヨ-ロッパ国際政治におけるエチオピア戦争とスペイン内戦

研究課題

研究課題/領域番号 02801050
研究機関琉球大学

研究代表者

深澤 安博  琉球大学, 教育学部, 助教授 (60136893)

キーワード1930年代 / エチオピア戦争 / スペイン内戦
研究概要

スペイン内戦関係文献については,日本国内の各図書館の蔵書の多くを利用することができた。また,スペイン,フランス,イギリス,ドイツ,アメリカ合衆国で公刊された研究文献を購入し,そのうちのいくつかを読むなかで国際的な研究状況を知ることができた。
エチオピア戦争関係文献については,まず文献リストを作成した。このうち国内の文献は,わずかである。イタリア,イギリス,アメリカ合衆国で公刊された研究文献を購入し,そのうちのいくつかを読むなかで国際的な研究動向を知ることができた。
このような研究のなかで,従来,切り離されて考察されて来たスペイン内戦とエチオピア戦争の関係が,ヨ-ロッパ国際政治のうえでも,また,とくにヨ-ロッパ各国民衆の戦争にたいする反応のうえでも,密接なものであったことを知ることが出来た。前者については,とくに,イタリアの地中海制覇政策と,それを阻止しようとするイギリスの対応が一つの焦点をなしている。後者の問題の一つの典型は,イタリアがエチオピア戦争では,大規模な毒ガス戦を展開したのに,スペイン内戦では意識的にそれを避けたことである。後者の問題については,これをもう少し実証しようとして,1990年8〜9月に私費にてロンドンのパブリック・レコ-ド・オフィス等の文書を閲覧して来たが,滞在期間が短かったため関係文書の約三分の一を見たにすぎなかった。しかし、このような問題点について、同年9月にマドリ-ドで開かれた国際歴史学会議のあるセッションで発言した。
今後は、上記パブリック・レコ-ド・オフィス,スペインの資料館,イタリアの資料館などの文書を見るなかで、今年度に研究した国際的研究成果をふまえて、国内外の雑誌に研究成果を公表していきたい。

URL: 

公開日: 1993-08-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi