• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1990 年度 実績報告書

Kithospermic acid B Mg塩の腎循環動態に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 02807209
研究機関富山医科薬科大学

研究代表者

横澤 隆子  富山医科薬科大学, 和漢薬研究所, 助手 (90019133)

キーワードLithospermic and B Mg塩 / 腎機能 / Prostaglandin / Kallikrein / Kinin
研究概要

腎血行動態に影響を及ぼす因子として種々のオ-タコイドが知られている。本研究ではProstaglandinの関与を研究するためにまずProstaglandin cyclooxygenase系のinhibitorであるIndomethacinの効果を検討した。Indomethacin前処理したラットにLithospermic acid B Mg塩(LSA)を投与した場合、LSA単独で認められたRPF,RBF,GFRの亢進作用は完全に抑制された。このことから腎機能に対してProstaglandinが関与していることが示唆された。
次にLSA投与後の尿中Prostaglandin E_2(PGE_2),6ーketoーprostaーglandin F_<1α>(6ーKetoーPGF_<1α>)並びにThromboxane B_2(TXB_2)を測定した。アデニン投与6日目のラットにLSAを単回腹腔内投与した結果、PGE_2,6ーKetoーPGF_<1α>はいずれも有意に増加したが、TXB_2には変化を認めなかった。
さらにLSAの作用機序にKallikreinが関与しているか否かを知るためにKallikerinのinhibitorであるAprotininの効果を検討した。Apーrotinin前処理したラットにLSAを単回腹腔内投与した結果、LSA単独投与で認められた腎機能亢進作用は完全に抑制された。
次にKininase II inhibitorであるCaptoprilを前処理したラットにLSAを単回腹腔内投与した結果、尿中PGE_2はLSA単独投与群よりさらに高い値を示し、Captoprilによる増強作用が認められた。この際、Captopril単独投与群では増加傾向が認められた。
以上、LSAの作用はKallikrein inhibitorであるAprotininにより抑制され、またKinin分解酵素inhibitorであるCaptoprilにより増強されることから、LSAはKallikreinーkinin系を介して作用する結果が得られた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] Takako Yokozawa: "Potentiating Effect of Conuerting Enzyme Inkilitor Captopril to the Renal Responses of Magnesium Lithospermate B in Rats with AdenineーInduced Renal Failure" Chem.Pharm.Bull.39. 732-736 (1991)

  • [文献書誌] Takako Yokozawa: "Augmentation of Renal Response by Magnesium Lithospermate B" Nephron. 57. 78-83 (1991)

URL: 

公開日: 1993-08-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi