研究課題
KashinーBeck病(KB病)は中国東北地方から西安近郊にかけて多発する軟骨代謝異常症である。この地方では本病の患者数が200万人にも達すると言われているが、未だにその病因が解明されていない。鈴木教授らは1974年頃から哺乳類の軟骨細胞培養系を駆使して軟骨細胞の増殖と分化と機構を解明してきたので、本共同研究では中国におけるKB病研究のセンタ-である白求恩医科大学地方病研究所の楊同所教授、王凡教授、候立中助教授および顔〓群講師と共同で軟骨細胞培養系を利用する新しい方法を導入して本病の病因解明を目指すものである。そこでまず初年度では、楊教授ら4名の中国側研究者を大阪大学および広島大学に招き、本研究の打合せおよび実験の準備を行った。さらに平成3年7月には第9回日本骨代謝学会において楊教授に中国における同病研究の現状について講演を依頼し日本側の基礎および臨床研究者と広く討論を行う機会を設けた。一方、日本側からは平成3年9月に加藤教授が白求恩医科大学および西安医科大学を訪問し、講義、実験の打合せ、病院の視察および情報の交換を行った(加藤教授は日求恩医科大学客員教授に就任した)。次いで鈴木教授が平成3年10月に訪中し、KB病研究の拠点大学である白求恩医科大学、西安医科大学および第4軍医大学(安西)にてセミナ-を行い、軟骨代謝研究の最近の動向を中国側研究者に伝えた(鈴木教授は白求恩医科大学より名誉教授の称号を授与された)。次年度では中国側から顔講師を3ヶ月間、大阪大学および広島大学に招聘し本症モデル実験系の開発研究を継続したい。さらに日本側からは整形外科領域の藤井克之助教授を分担研究者に加え中国に派遣して関節疾患に関する臨床面の最新の研究成果について講演を行うとともにKB病患者の実体調査を行い、本共同研究を強化したい。
すべて その他
すべて 文献書誌 (6件)