• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1991 年度 実績報告書

萬葉集古写本の本文・訓点の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 03301053
研究機関東洋大学

研究代表者

林 勉  東洋大学, 文学部, 教授 (50014858)

研究分担者 水島 義治  いわき明星大学, 人文学部, 教授 (80058536)
曽倉 岑  青山学院大学, 文学部, 教授 (20082612)
小野 寛  駒沢大学, 文学部, 教授 (90082916)
遠藤 宏  成蹊大学, 文学部, 教授 (20086284)
岩下 武彦  東京女子大学, 文理学部, 助教授 (00044735)
キーワード萬葉集古写本 / 萬葉集古写本新資料 / 西本願寺本萬葉集 / 萬葉集の翻刻 / 仙覚本青訓の変褪色 / 仙覚本の校異 / 仙覚の萬葉集校訂 / 西本願寺本萬葉集複製
研究概要

1.萬葉集古写本の所在につき,校本萬葉集に未収のものなど新たに発見された断簡もあり,元暦校本,類聚古集,尼崎本等次点本も実見の機会を得,校本萬葉集の補訂すべき点もいくつか確認できた。
2.特に,西本願寺本については,前に実見した原本を、精密なポジカラ-フィルムによって確認,さらに疑問点を発見し,再び原本について確かめることが次年度に予定されている。
3.同時に西本願寺本を翻刻し,本文・訓・ヲコト点・声点や,見セ消チ,削訂,重書も記述する方針を立て,字体については校本萬葉集・定本萬葉集の字体表を参考にしつつ,さらに原本の字形を生かすこととした。
4.同翻刻は,写体と活字の組みの相違を考慮しつつ,訓熟合字の漢字と仮名の並べ方にも配慮し,巻一〜十,十三,十五,十八がほぼ完成した。
5.特に仙覚改訓を示す青訓が変褪色し,さらに朱や墨で重書するものに注意を集中し,三度の重書なども指摘,記述したのは,竹柏会版複製で全て青訓に復元した見識に対して,あくまで実状に即し,主婦の友社版をさらに補訂して,仙覚改訓を確認する大きな成果ということができる。
6.西本願寺本は仙覚本現存最古といえども誤写は免がれないので,他の仙覚本による比較対照して仙覚の萬葉集校訂を確認するために,神宮文庫本・阿野本・金沢文庫本・大矢本・陽明本・近衛本・京都大学本等の古写本につき,特に青訓を中心に調査を進め,さらにその再確認を行い,ほぼ全巻につき一応完了している。
7.西本願寺本を底本として,これら仙覚本古写本との校合も進み,現在巻一〜五,七,八,十などがほぼ校異を記し終っている。
8.これらの作業のために,7回の研究会,3回の編集会議を持ち,その他各巻ごとの打合せや討議が数多く行われ,お茶の水図書館・京都大学図書館・神宮文庫・陽明文庫等に頻繁に赴き調査を重ねた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 岩下 武彦: "人麻呂歌集古体歌における枕詞表記の意義" 『萬葉集研究』. 第18集. 97-131 (1991)

  • [文献書誌] 遠藤 宏: "万葉集東歌における序詞の様相" 『論集上代文学』. 第19冊. 49-67 (1991)

  • [文献書誌] 小野 寛: "「風流待従」から天平の「風流」を考える" 『論集上代文学』. 第19冊. 27-47 (1991)

  • [文献書誌] 曽倉 岑: "「高照らす日の皇子」をめぐって" 国語と国文学. 第68巻 第5号. 125-134 (1991)

  • [文献書誌] 曽倉 岑: "上代文学における土地の否定的表現(下)" 『論集上代文学』. 第19冊. 1-13 (1991)

  • [文献書誌] 林 勉: "諸本" 『萬葉集事典』. (1992)

  • [文献書誌] 水島 義治: "防人歌の成立と性格" いわき明星大学紀要人文科学編. 4. 23-62 (1992)

  • [文献書誌] 水島 義治: "萬葉集の言語" いわき明星文学語学. 1. 3-11 (1992)

  • [文献書誌] 水島 義治: "防人歌における雪月花" 現代短歌. 11. 40-43 (1991)

  • [文献書誌] 鈴木 日出男: "梨壺の五人ー「万葉集の訓読」ー" 国文学解釈と鑑賞. 57ー3. 24-29 (1992)

  • [文献書誌] 内藤 明: "古代和歌と都市" 早稲田人文自然科学研究. 40. 407-429 (1991)

  • [文献書誌] 山崎 福之: "天治本巻二試論" 萬葉. 14. (1992)

  • [文献書誌] 林 勉監修: "『西本願寺本萬葉集影印編』全二十冊" 主婦の友社, 1500 (1992)

  • [文献書誌] 林 勉監修: "『西本願寺本萬葉集校異編』" 桜楓社, 800 (1993)

URL: 

公開日: 1993-03-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi