研究分担者 |
岡田 憲夫 京都大学, 防災研究所, 教授 (00026296)
柏谷 増男 愛媛大学, 工学部, 教授 (00026254)
森杉 寿芳 岐阜大学, 工学部, 教授 (80026161)
黒田 勝彦 熊本大学, 工学部, 教授 (20026157)
青山 吉隆 徳島大学, 工学部, 教授 (80035633)
|
研究概要 |
従来,交通施設の整備効果に関する評価には道路延長や,改良率等の物理的指標が用いられてきた.本研究は,物理的指標を超えて,都市活動と交通の関係を考慮することにより,より高いサービス水準の社会交通資本整備を図るための評価システムを構築することを目指している. 都市活動との関連を考慮し,総合的な評価システムとするために,地域科学,都市計画,都市経済,交通工学,システム工学等の諸分野からその方法論開発に向けて総合的にアプローチした.また,単に理論的な検討に留まることなく,実証的に現象解明を進め,現実的な評価システム作りを目指した点も,本研究の大きな特徴である. 研究成果は,以下のように概括出来る. 1.土地利用と道路整備の関係を考慮した評価システム 都市の活動水準を土地利用というマクロな視点で捉えて,道路整備が土地利用に及ぼす影響の程度を実証的に明らかにするとともに,道路整備効果を土地利用へのインパクトや開発容量の観点から評価するモデルを構築した.更に,相捕的なサブシステムである,土地利用に基づいた交通需要推定モデルについても,実証的な検討を加えた. 2.交通行動を考慮した交通施設評価システム 都市活動の主体は個々の人間であるから,よりミクロな視点から,個人の交通行動を考慮した評価システムの構築も図った。だだし,交通行動に関する研究は未だ歴史が浅いことから,本研究では,評価モデル構築の基礎となる行動分析ならびに評価モデルシステムの概念整理を行った。なお,ここでは,交通施設整備として,道路の新設等のハード面の整備のみならず,情報提供システム等,施設を有効に運用するためのソフト面の整備を特に重要視して取り上げた。
|