研究課題/領域番号 |
03304025
|
研究機関 | 帯広畜産大学 |
研究代表者 |
品川 森一 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (00001537)
|
研究分担者 |
本多 英一 東京農工大学, 農学部, 助教授 (20109507)
平井 克哉 岐阜大学, 農学部, 教授 (30021702)
見上 彪 東京大学, 農学部, 教授 (20091506)
小沼 操 北海道大学, 獣医学部, 教授 (70109510)
堀内 基広 帯広畜産大学, 畜産学部, 助手 (30219216)
|
キーワード | スクレイピー / 海綿状脳症 / サーベイランス / PrP遺伝子型 |
研究概要 |
昨年同様に、日本西南部はヒツジの飼育頭数が少ないため、材料が入手できなかった。北海道、中部および東北地方からの試料を主として検討することが出来た。 現在までに収集した脳、脾臓およびリンパ節の何れもそろった179検体の内117頭の臓器に付いてPrP^<sc>の検出を行った。北海道外の検体からは現在までの所全くPrP^<sc>は検出されなかった。しかし北海道内で収集された7頭からPrP^<sc>が検出された。スクレイピーは北海道では現在なお発生が続いていることが判った。しかし本州での発生は終息したか、極まれと推定される。 RFLP型の解析を手掛けた109頭の内、96頭は解析を終了し、13頭は、型別に用いる2つの制限酵素の内、1つ(EcoRI)での解析が終了した段階である。検索された96頭のRFLP型の分布はI型:17.7%、II型:13.5%、III型:29.2%、IV型:7.3%、V型:22.9%、VI型:9.4%であった。日本に於ても自然例のスクレイピーとRFLP型に関連が見られるか否かを検討するために、これまで収集された16頭のスクレイピーと診断されたヒツジについて型別分布を調べた。I型:37.5%、II型:6.3%、III型:25.0.%、IV型:12.5%、V型:12.5%、VI型:6.3%であった。英国に於てI型はスクレイピー感受性、II型は抵抗性と報告されている。日本でも同様の傾向が認められた。
|