• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1993 年度 研究成果報告書概要

光誘起電子移動反応による鎖状ポリエン及び慣理化合物の電子移動反応の研究

研究課題

研究課題/領域番号 03403005
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 有機化学一般
研究機関東北大学

研究代表者

宮仕 勉  東北大学, 理学部, 教授 (20004442)

研究分担者 鈴木 孝紀  東北大学, 理学部, 助手 (70202132)
池田 浩  東北大学, 理学部, 助手 (30211717)
高橋 康丈  東北大学, 理学部, 助手 (70197185)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
キーワードコープ転位反応 / ジメチレンフラン誘導体 / ジメチレンピロール誘導体 / 光誘起電子移動反応 / 固相光化学反応
研究概要

光増感電子移動コープ転伝反応についてはエネルギー曲面の問題を追求した。2,5-ジアリール-1,5-ヘキサジエンラジカルカチオンの環化反応の活性化エネルギーをパルスラジオリシスで、中間体シクロヘキサン-1,4-ラジカルカチオンのイオン対のエネルギーを光音響測熱法で測定を行い、その結果から光増感電子移動反応によるコープ転伝反応はラジカルカチオン環化-ジラジカル開環型の2段階反応で起こる事を実証した。この反応に関連する1,4-ジアリール-2,3-ジメチルビシクロヘキサン誘導体の電子移動経由の開環反応を詳細に研究し、増成剤・溶媒極性に依存して反応機構が変化する事実とその反応機構を明らかにした。ジメチレンフランおよびジメチレンピロール誘導体をビススチリンフランおよびピロールの光増成移動反応で生成させ,その存在をレーザーフラシュ法で確認するとともに種々のジェンとの反応速度をレーザーフラッシュ法で求めた。化学的挿捉実験の結果を総合してこれらの非ケキュレ型中間体は茎底状態一重埴と決定した。理論計算結果からもその妥当性が裏付けられた。コープ転伝反応を起こした2,5-ジアリール-1,5-ヘキサジェン等に炭素を増加したヘプロジェン,オクロジェン,ノナジェンの素の光増感電子移動反応も行い,炭素鎖の長さの効果が詳細に研究され,興味ある立体化学で環化する事が判明し,長さの増大で環化効率が著しく減少する事を明らかにした。3種のジビニルベンゼンと強力な電子受容体ビスチアジアゾロテトラシアノキノジメタンとの結晶性電荷移動錯体の固相光化学を行い,電子移動経由の興味ある〔2+2〕型環化付加反応を見出した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Y.Takahashi,K.Wakamatsu,S.Morishima,T.Miyashi: "Electron-transfer Photochemistry of Endoperoxides" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.2. 243-253 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Kikuchi,T.Niwa,Y.Takahashi,H.Ikeda,T.Miyashi: "Quenching Mechanism in a Highly Exothermic Region of the Rehn-Weller Relationship for Electron-Transfer Fluorescence Quenching" J.Phys.Chem. 97. 5070-5073 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Kikuchi,C.Sato,M.Watabe,H.Ikeda,Y.Takahashi,T.Miyashi: "New Aspects on Fluorescence Quenching by Molecular Oxygen" J.Am.Chem.Soc.115. 5180-5184 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Ikeda,T.Oikawa,T.Miyashi: "Substitution Effects on Regioselective Cyclizations of 1,5-and 2,4-Diphenyl-1,5-hexadiene Cation Radicals Generated by the Electron-Transfer Photochemistry" Tetrahedron Lett.34. 2323-2326 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Ikeda,T.Takasaki,Y.Takahashi,T.Miyashi: "The Cation Radical Cope Rearrangement of 2,5-Diphenyl-1,5-hexadienes under Electron Ionization" J.Chem.Soc.,Chem.Commun.367-369 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.Takahashi,S.Morishima,K.Wakamatsu,T.Suzuki,T.Miyashi: "Cycloreversion of Arene Endoperoxides induced by Electron Transfer" J.Chem.Soc.,Chem.Commun.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.Takahashi, K.Wakamatsu, S.Morishima, T.Miyashi: "Electron-Transfer Photochemistry of endoperoxides" J.Chem.Soc., Perkin Trans.2. 243-253 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Kikuchi, T.Niwa, Y.Takahashi, H.Ikeda, T.Miyashi: "Quenching Mechanism in a Highly Exothermic Region of the Rehm-Weller Relationship for Electron-Transfer Quenching" J.Phys.Chem.97. 5070-5073 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Kikuchi, C.Sato, M.Watabe, H.Ikeda, Y.Takahashi, T.Miyashi: "New Aspects on Fluorescence Quenching by Molecular Oxygen" J.Am.Chem.Soc.115. 5180-5184 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Kikuchi, N.Matsushita, M.Hayashi, T.Katagiri, Y.Takahashi, T.Miyashi: "Solvent Effects on Photoinduced Electron-Transfer Reactions" J.Phys.Chem.97. 11960-11940 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.Takahashi, S.Morishima, K.Wakamatsu, T.Miyashi: "Cycloreversion of Arene Endoperoxides Induced by Electron Transfer" J.Chem.Soc., Chem.Commun.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Ikeda, T.Oikawa, T.Miyashi: "Substitution Effects on Regiolselective Cyclizations of 1,5- and 2,4-Dipheny1-1,5-hexadiene Cation Radicals Generated by the Electron Transfer Sensitization" Tetrahedron Lett.34. 2323-2326 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Ikeda, T.Takasaki, Y.Takahashi, T.Miyashi: "The Cation Radical Cope Rearrangement of 2,5-Diphenylhexa-1,5-dienes under Electron Ionization" J.Chem.Soc., Chem.Commun.367-369 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Ikeda, T.Minegishi, T.Miyashi: "Striking Contrast between Photoinduced and Non-Photoinduced Electron-Transfer Reactions of 1,4-Dipheny1-2,3-diazabicyclo[2.2.2]oct-2-ene" J.Chem.Soc., Chem.Commun.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Suzuki, T.Fukushima, Y.Yamashita, T.Miyashi: "An Absolute Asymmetric Synthesis of the [2+2] Cycloadduct via Single Crystal-to-Single Crystal Transformation by Charge-Transfer Excitation of Solid State Molecular Complexes Composed of Arylolefins and Bis [1,2,5] thiadiazolotetra-cyanoquinodimethane" J.Am.Chem.Soc.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1995-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi