研究分担者 |
鬼頭 義次 国立循環器病センター病院, 心臓外科, 部長
増澤 徹 国立循環器病センター研究所, 人工臓器部, 室員 (40199691)
巽 英介 国立循環器病センター研究所, 人工臓器部, 室長 (00216996)
中谷 武嗣 国立循環器病センター研究所, 生体工学部, 室長 (60155752)
妙中 義之 国立循環器病センター研究所, 人工臓器部, 室長 (00142183)
|
研究概要 |
日本人の体格に適したサイズの長期使用可能な左心補助人工心臓システム(LVAS)の開発を行っている.血液ポンプはセグメント化ポリウレタン(TMシリーズ)製空気圧駆動ダイアフラム型で,インピーダンス計測に基づき駆動モニタリングおよび制御を行なうシステム(Z法)を組込んでいる.さらに,適用患者のQOL向上のためにZ法を組込んだ簡易駆動装置を試作した.慢性動物実験は,体重50〜78kgの正常心成山羊13頭を用いた.事故及び出血等により4頭を失ったが,2頭は4週,2頭は9週,5頭は12〜18週の循環補助後犠死せしめた.循環補助中,補助量は4〜5L/minと安定し,全身状態は良好に維持され,血液・生化学検査上特に異常を認めなかった.剖検時,3頭の血液ポンプ弁輪部に血栓を,また2頭においてポンプ内に血栓形成を認めたが,ポンプ内に血栓を認めた1頭は,感染に基づくと考えられた.Z法は,ポンプ駆動状況の把握に有用であり,良好な駆動制御を行い得た.ポンプの耐久試験を弁付きの2個のポンプで行っているが,9カ月の駆動が可能であることを確認した.簡易駆動装置は,本体の寸法は304mm(w)×580mm(d)×270mm(h),重量が28kgで,モック回路による駆動特性の検討において,前負荷10mmHg,後負荷100mmHgにて最大7.4l/minの流量を示した.さらにZ法によりF/E駆動も良好に行い得た.また,前負荷10mmHg,後負荷100mmHg,ポンプ拍動数60bpmにて連続運転を行っているが,91日間特に問題なく駆動を持続した.可動性を高めるために架台を作製したが,全体の寸法は440mm(w)×860mm(d)×930mm(h),重量は52kgであった.現在臨床応用にむけて,さらに検討を進めている.
|