研究課題/領域番号 |
03404044
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
熊西 敏郎 新潟大学, 脳研究所, 教授 (40018601)
|
研究分担者 |
薄井 宏 新潟大学, 脳研究所, 助手 (20192510)
阿部 聰 新潟大学, 脳研究所, 助手 (90202663)
|
キーワード | 悪性リンパ腫 / 脳腫瘍 / 非ホジキンリンパ腫 / 免疫グロブリン / 遺伝子再構成 / p53遺伝子 |
研究概要 |
1.免疫グロブリン遺伝子の検索;脳原発リンパ腫、血管内リンパ腫、全身性リンパ腫(いずれもlarge B cell type)を対象にVH領域とJHのconsensus配列のprimerを用いてPCRにてVDJ再構成配列の解析をおこなった。一方では腫瘍のtotal RNAよりRT-PCR法にてmRNAの配列の解析をおこない遺伝子配列とmRNA配列の比較をおこなったところ症例により両者の一致するものと一致しないものが認められた。後者の理由を明らかにする必要があり更に検討中である。 2.p53遺伝子の検索;脳リンパ腫5例を対象にp53遺伝子変異の検討をPCR-SSCP法にておこなったところ2例に変異が検出され、それらはtransversionとnon-CpG siteのtransitionであった。transversionの例ではp53蛋白の免疫染色陽性であり、transitionの例ではpremature stop codonが認められることにより2例共p53蛋白の構造的、機能的変化を伴うものと考えられた。これらの変異は変異誘導物質との関連が指摘されていることから注目すべきと思われ、更に検索対象を増やした実験を計画中である。他の種々の脳腫瘍のp53変異についても検索をおこない脳リンパ腫のそれと比較検討中である。
|