-
[文献書誌] 坂本 重雄: "社会保険制度再編と社会保障法学" 学会誌社会保障法. 6号. 63-77 (1991)
-
[文献書誌] 坂本 重雄: "年金制度の動向と課題" 週刊社会保障. 1671号. 24-27 (1992)
-
[文献書誌] 坂本 重雄: "所得保障の現状と課題" 学会誌社会保障法. 7号. 1-15 (1992)
-
[文献書誌] 外山 知徳,小尾 恵子,村松 由喜子: "家庭科住領域の授業開発の試み" 静岡大学教育学部教育実践研究指導センタ-紀要. 1号. 1-14 (1992)
-
[文献書誌] 小川 裕子,小森 麻知子: "高齢者の在宅福祉に関する研究ー静岡大学職員にみる老親介護問題の実態からの考察ー" 静岡大学教育学部研究報告(人文・社会科学篇). 12号. 1-15 (1992)
-
[文献書誌] 田中 克志: "司法書士の不動産登記事務と双方受託" 静岡大学法経研究. 40巻3・4号. 185-201 (1992)
-
[文献書誌] 三富 紀敬: "アメリカにおける病院業務の外部化" 静岡大学法経研究. 40巻3・4号. 41-52 (1992)
-
[文献書誌] 三橋 良士明: "高齢者在宅福祉サ-ビスと福祉公社" 社会福祉しずおか. 489号. 4-5 (1991)
-
[文献書誌] 橋本 健二: "サンシティの今後のためにーアンケ-ト中間報告ー" サンシティライフ. 46号. 6-9 (1991)
-
[文献書誌] 金田 利子: "生涯発達と家族関係ー発達と学習との関連からー" 家庭科学. 58巻2号. 17-24 (1991)
-
[文献書誌] 金田 利子: "「共働き」から「共発達」へ" 生活教育. 520号. 6-15 (1992)
-
[文献書誌] 坂本 重雄(共著): "高年齢者雇用の現状と動向ー地域調査報告(「高年齢者雇用を支える条件」および「展望」を執筆)" 静岡県雇用開発協会, 30 (1992)
-
[文献書誌] 山脇 貞司(共著): "講座現代家族法第4巻(「高齢者の扶養をめぐる諸問題」を執筆)" 日本評論社, 24 (1992)
-
[文献書誌] 三木 義一(共著): "利谷信義編著・現代家族法(「家族と税制」を執筆)" 法律文化社, 30 (1992)
-
[文献書誌] 三木 義一編・訳: "ドイツの住宅税制" 住宅総合センタ-, 250 (1992)
-
[文献書誌] 橋本 健二: "高齢者にやさしいサンシティをーサンシティのコミュニティ形成に関する調査報告書" サンシティ管理組合, 16 (1991)